部活名
レスリング部
 部員数

     1年      3名
     2年    11名 合計17名
     3年      3名

 部活の紹介 レスリングは一対一で競い合う歴史ある格闘技であり、しなやかでたくましい体、粘り強い精神力、優しい心が身につくスポーツです。部員たちは、初心者でも筋力や柔軟性を高めながら、基本的な技を丁寧に覚えていき、楽しみながらレスリング力(=人間力)を高め合っています。中国大会や全国大会で活躍できるチャンススポーツでもあり、あなたの人生も変わるかもしれません。男女を問わず取り組める競技ですので、あなたもレスリングに挑戦してみませんか。

W640Q75_IMG_9092


【レスリング部】年間活動計画は、こちら R06年間活動計画【レスリング】.pdf

中国選抜レスリング大会結果&アメリカ遠征報告

2013年2月5日 17時41分

○中国選抜レスリング大会結果
 1月26・27日に山口県の田布施農工高校体育館で中国選抜大会(全国選抜大会中国ブロック予選)が開催されました。本校は団体と個人戦に4名出場しました。団体戦は2回戦で隠岐島前高校(島根県)に2-5で敗れ、敗者復活戦でも鳥取中央育英に敗れ団体での全国選抜出場は成りませんでした。個人戦では、84㎏級の伊藤翔大君が3位、55㎏級の前田昌義君が2回戦で敗れたものの、敗者復活戦を勝ち上がり、5位となり2名が全国選抜大会の出場権を得ました。他2名も粘り強く戦いましたがあと一歩及びませんでした。全国選抜大会(3月27~29日・新潟県)に向けチーム一丸で頑張りたいと思います。
 <団体戦>
      1回戦 不戦勝  三次高校(広島)
      2回戦 2-5   隠岐島前高校(島根)
   敗者復活戦 2-4   鳥取中央育英高校(鳥取)

 <個人戦>
      50㎏級 福本寿輝 1回戦敗退(敗者復活戦1回戦敗退)
      55㎏級 前田昌義 5位(出場権獲得)      
      74㎏級 長谷圭太 2回戦敗退(敗者復活戦1回戦敗退)
      84㎏級 伊藤翔大 3位(出場権獲得)
  

     3位に入った伊藤君のタックル(左)                                                         


     5位に入った55㎏級の前田君(上)



○アメリカ遠征報告
 1月5日~17日まで全国高校選抜国際交流に本校の宮近由君が選抜されアメリカ・カリフォルニア州に遠征に行きました。カリフォルニア州の各地区をホームステイをしながらサーキットし、試合や高校生等との交流を行いました。試合は4試合程度行い全勝でした。NBA観戦や現地の総合格闘技ジムなどの見学など有意義な交流となりました。卒業後もレスリングを続ける宮近君にとって視野の広がるステップアップした遠征となりました。

 
    ホームステイの家族と宮近君(左2番目)