部活名
レスリング部
 部員数

     1年      3名
     2年    11名 合計17名
     3年      3名

 部活の紹介 レスリングは一対一で競い合う歴史ある格闘技であり、しなやかでたくましい体、粘り強い精神力、優しい心が身につくスポーツです。部員たちは、初心者でも筋力や柔軟性を高めながら、基本的な技を丁寧に覚えていき、楽しみながらレスリング力(=人間力)を高め合っています。中国大会や全国大会で活躍できるチャンススポーツでもあり、あなたの人生も変わるかもしれません。男女を問わず取り組める競技ですので、あなたもレスリングに挑戦してみませんか。

W640Q75_IMG_9092


【レスリング部】年間活動計画は、こちら R06年間活動計画【レスリング】.pdf

レスリング部 栃木国体(報告)

2022年10月11日 11時20分

令和4年度 第77回国民体育大会

  ~いちご一会とちぎ国体~
 
◆日時 10月2日(日)~5日(水)
◆会場 栃木県足利市 足利市民体育館
  
【試合結果】
 ◆少年男子フリースタイル 65kg級 田中 瑠依(M3)1回戦敗退
 ◆女子フリースタイル   62kg級 山﨑みゆき(C3)2回戦敗退  

    

 この度、鳥取県チームの一員として田中君と山﨑さんが栃木県足利市にて開催された国民体育大会(いちご一会とちぎ国体)に参加してきました。

 3年ぶりの開催ということでしたが、最大限の感染防止対策のもと実施されました。

 インターハイからこの大会を目指して練習に励んできました。

 結果は二人とも初戦敗退でしたが、今までやってきことを全部出し切ろうという気持ちが伝わる試合内容でした。

 それぞれの高校三年間の成長を感じました。

 レスリングで経験し学んだことを今後の生活に生かしてくれることを期待しています。

 
 今回もたくさんの皆さまより大きなご声援をいただきありがとうございました。

 最後に、3年ぶりに国民体育大会を開催していただいた開催県他関係者の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

IMG_6930 IMG_6932

熊本県代表と戦う田中君(赤) 果敢に攻めましたが、残念ながら勝利ならず

IMG_6911 IMG_6912

埼玉県代表と戦う山﨑さん(青) 対戦相手は大学チャンピオン!! 怪我無く終わり、ホッとしました 

IMG_1653 IMG_1658  

戦いを終えた鳥取県国体少年チームと会場にて    次の目標に向けて頑張ります!!

 

 歴史ある足利の地でたくさんの思い出と貴重な経験を得ることができました。

 今後は、それぞれの夢の実現に向けてさらに頑張っていきます。