部活名
レスリング部
 部員数

     1年      3名
     2年    11名 合計17名
     3年      3名

 部活の紹介 レスリングは一対一で競い合う歴史ある格闘技であり、しなやかでたくましい体、粘り強い精神力、優しい心が身につくスポーツです。部員たちは、初心者でも筋力や柔軟性を高めながら、基本的な技を丁寧に覚えていき、楽しみながらレスリング力(=人間力)を高め合っています。中国大会や全国大会で活躍できるチャンススポーツでもあり、あなたの人生も変わるかもしれません。男女を問わず取り組める競技ですので、あなたもレスリングに挑戦してみませんか。

W640Q75_IMG_9092


【レスリング部】年間活動計画は、こちら R06年間活動計画【レスリング】.pdf

レスリング部 全国選抜大会(報告)

2021年3月30日 14時00分

令和2年度 第64回風間杯全国高校選抜レスリング大会
 

 ◆日 時 324日(水)~26日(金)
 ◆会 場 新潟県新潟市東総合スポーツセンター

【試合結果】
個人対抗戦   60kg級 田中瑠依(機械科1年) 1回戦テクニカルフォール負け
      125kg級 中原遥希(電気科2年) 2回戦フォール勝ち、
3回戦テクニカルフォール負け(ベスト16)

 この度、中国ブロックの代表として、標記大会に中原君と田中君が出場しました。
 60kg級に出場した田中君は1回戦九州代表と対戦し、一瞬のスキをついて牛殺しでフォール寸前まで攻め込むシーンがあったものの、相手のアンクルホールドで一気に大量失点し、初戦突破はなりませんでした。
 2回戦から出場した125kg級の中原君は、北信越代表と対戦し、得意の首投げが爆裂しフォール勝ちでベスト16を決めました。3回戦も積極的に攻めましたが、ネルソンにかかりフォール負けを喫してしまいました。
 2人とも上位入賞はなりませんでしたが、全国大会初出場ながら、臆することなく強い気持ちを持って戦い、多くの経験値を得ることができました。
 今大会で気づいた課題を克服し、さらに力を高めてくれることを期待します。
 また、このコロナ禍、大会を開催していただいた関係者の皆様には大変感謝いたします。
 今回も多くのご声援ありがとうございました。

 
 1回戦(鹿児島)牛殺しを決め、フォールを狙う田中君(赤)。しかし、残念ながら初戦突破ならず
  
 
 中原君(赤)の2回戦(富山)がっちりとケサ固めで相手を抑え込みフォール勝ちで全国ベスト16を決める

  

 無観客の中、熱い戦いが繰り広げられた会場       次の戦いに向けてさらにがんばりますので、
                            ご声援よろしくお願いします

                                   (文責:顧問 井勢智則)