部活名
レスリング部
 部員数

     1年      3名
     2年    11名 合計17名
     3年      3名

 部活の紹介 レスリングは一対一で競い合う歴史ある格闘技であり、しなやかでたくましい体、粘り強い精神力、優しい心が身につくスポーツです。部員たちは、初心者でも筋力や柔軟性を高めながら、基本的な技を丁寧に覚えていき、楽しみながらレスリング力(=人間力)を高め合っています。中国大会や全国大会で活躍できるチャンススポーツでもあり、あなたの人生も変わるかもしれません。男女を問わず取り組める競技ですので、あなたもレスリングに挑戦してみませんか。

W640Q75_IMG_9092


【レスリング部】年間活動計画は、こちら R06年間活動計画【レスリング】.pdf

レスリング部 中国高等学校レスリング選手権大会 結果報告

2024年6月18日 16時47分

令和6年度 第63回中国高等学校レスリング選手権大会

◆日時:6月15日(土)~16日(日)

◆場所:雲南市三刀屋文化体育館アスパル

【試合結果】

◆学校対抗戦 2回戦 倉吉総合産業× 2-5 〇おかやま山陽

◆個人対抗戦 51㎏級 槇本 龍(E2)3位、矢木朋成(M2)1回戦敗退

       55㎏級 盛山 粋(M3)、矢城悠也(C3)、盛山安慈(C1)1回戦敗退

       60㎏級 山根大路(E3)、青木恵一(M2)、山口航輝(M2)2回戦敗退

       65㎏級 岡本悠夢(M2)2回戦敗退

       71㎏級 三好海翔(M2)3位

       80㎏級 佐藤晴也(M2)2回戦敗退

IMG_9620 IMG_9711

槙本(E2)ポイント勝ち(一回戦)     槙本(E2)ポイント勝ち(二回戦)

IMG_9769 IMG_9549

槙本(E2)テクニカル・スペリオリティ負け(三回戦)  矢木(M2)ポイント負け

IMG_9593 IMG_9552

盛山(M3)ポイント負け         矢城(C3)フォール負け

IMG_9641 

盛山(C1)テクニカル・スペリオリティ負け  

IMG_9664 IMG_9739 

山根(E3)テクニカル・スペリオリティ勝ち(一回戦)、フォール負け(二回戦)     

IMG_9718 IMG_9738

山口(M2)不戦勝(一回戦)、フォール負け(二回戦)  青木(M2)不戦勝、テクニカル・スペリオリティ負け

IMG_9690 IMG_9746

岡本(M2)テクニカル・スペリオリティ負け  佐藤テクニカル・スペリオリティ負け(二回戦)

IMG_9757 IMG_9773

三好(M2)フォール勝ち(二回戦)、テクニカル・スペリオリティ負け(三回戦)

IMG_9801

 個人3位が二人という結果でした。 

 それぞれが今回の大会で自分自身のレベルを体感し、インターハイに向け課題に取り組み、力をつけていける練習をしていきます。

 会場での多くのご声援ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。