部活名
レスリング部
 部員数

     1年      3名
     2年    11名 合計17名
     3年      3名

 部活の紹介 レスリングは一対一で競い合う歴史ある格闘技であり、しなやかでたくましい体、粘り強い精神力、優しい心が身につくスポーツです。部員たちは、初心者でも筋力や柔軟性を高めながら、基本的な技を丁寧に覚えていき、楽しみながらレスリング力(=人間力)を高め合っています。中国大会や全国大会で活躍できるチャンススポーツでもあり、あなたの人生も変わるかもしれません。男女を問わず取り組める競技ですので、あなたもレスリングに挑戦してみませんか。

W640Q75_IMG_9092


【レスリング部】年間活動計画は、こちら R06年間活動計画【レスリング】.pdf

レスリング部 令和6年度 風間杯第68回全国高等学校選抜レスリング大会

2025年3月31日 15時23分
◆ 開催日:2025年3月27日~29日
◆ 場 所:新潟県・新潟市東総合スポーツセンター
 今回、『風間杯第68回全国高等学校選抜大会』に、学校対抗戦と個人対抗戦(2名)が出場しました。
◆ 学校対抗戦
【1回戦】倉吉総合産業高校 VS 樟南高校(鹿児島県) [1勝5敗]
IMG_1259 IMG_1362
 51㎏級 槇本さん(E2)          55㎏級 矢木さん(M2)
IMG_1379 IMG_1412
 60㎏級 山口さん(M2)          65㎏級 岡本さん(M2)
IMG_1453 IMG_1481
 71㎏級 三好さん(M2)          80㎏級 佐藤さん(M2)
◆個人対抗戦
55㎏級 矢木朋成(M2) 1回戦敗退
60㎏級 山口航輝(M2) 1回戦敗退
IMG_1513 IMG_1518
 残念ながら、学校対抗戦と個人対抗戦ともに初戦敗退という成績でしたが、学校対抗戦では55㎏級矢木さん(M2)が逆転勝ちで1勝を挙げたり、6分間粘って全力を尽くせた選手もいたりして、全体的に日々の練習の積み重ねの成果が見られた大会でした。また、昨年度のインターハイに続き、団体で全国大会に参加することができ、部員全員で全国レベルを体感できたことは大きな経験となりました。
 選手たちは、高校生トップレベルの試合を目の当たりにし、多くのことを感じました。
 これらの体験や気づきを今後の練習に生かして、より高みを目指してくれることを期待しています。
           IMG_1495
 
 今回も倉吉総合産業高校レスリング部に熱い声援をいただき、本当にありがとうございます。今後も着実に力をつけ、1つでも多くの勝ちにこだわっていきたいと思っています。今後もよろしくお願いいたします。
 また、今大会に際しましてご尽力くださいました、大会関係者の皆さま本当にありがとうございました。