部活名
ソフトテニス部
 部員数   男子 15名
  女子 14名  合計 29名
  
 部活の紹介 「テニスで心を鍛える」をモットーに日々の活動に取り組んでいます。全国大会・中国大会出場を目標に、日々の部活動だけでなく、毎日の学校生活を大切にし、心身ともに成長できるよう頑張っています。


【ソフトテニス部】年間活動計画は、こちら R6年間活動計画【ソフトテニス部】 .pdf

ソフトテニス 県高校総体 結果報告

2017年6月9日 10時29分
男子団体
  2回戦   倉吉総合産業 ③-0 米子北
  準々決勝 倉吉総合産業 ②-1 鳥取西
  準決勝   倉吉総合産業 0-② 鳥取商業

   第3位
 
     中国高校選手権出場権獲得(3年ぶり8回目)

女子団体
  2回戦   倉吉総合産業 ②-1 境
  準々決勝 倉吉総合産業 ②-1 鳥取東
  準決勝   倉吉総合産業 0-② 米子東

  第3位
 
       中国高校選手権出場権獲得(初出場)

男子個人
 2回戦
  田中・谷田 ④-0
  長尾・山根 ④-2
  吉岡・森下 ④-3
 3回戦
  田中・谷田 ④-1
  長尾・山根 ④-1
  吉岡・森下 1-④
 4回戦
  田中・谷田 0-④
  長尾・山根 2-④
 中国高校敗者復活戦
  田中・谷田 ④-2
  長尾・山根 2-④

 田中・谷田ペア 中国高校選手権出場権獲得

女子個人
 1回戦
  門木・藤井 3-④
  近藤・荒木 0-④
  亀本・米下 ④-0
  松永・福田 0-④
 2回戦
  亀本・米下 ④-0
  髙島・松下 ④-0
 3回戦
  亀本・米下 ④-3
  髙島・松下 ④-0
 4回戦
  亀本・米下 0-④
  髙島・松下 3-④

 亀本・米下ペア 、 髙島・松下ペア ベスト16 中国高校選手権出場権獲得

 3日間かけて行われた県高校総体において男子、女子ともに団体戦で第3位に入賞し中国高校選手権への出場権を獲得できました。男子は3年ぶり8回目、女子は初出場となります。男女揃って中国高校へ団体出場できることは大変嬉しく思います。
 個人戦においては、男子1ペア、女子2ペアが中国高校へ出場できることとなりました。
 地元開催で行われる中国高校選手権では、団体・個人ともに県の代表として、さらに練習を積み重ね、精一杯戦いたいと思います。

 中国高校選手権出場  男子団体 ・ 女子団体
                男子個人 田中 涼雅 ・ 谷田 祐大ペア
                女子個人 髙島 理乃 ・ 松下 友菜ペア
                        亀本 七星 ・ 米下 真帆ペア

 応援よろしくお願いします。