部活名
ソフトテニス部
 部員数   男子 15名
  女子 14名  合計 29名
  
 部活の紹介 「テニスで心を鍛える」をモットーに日々の活動に取り組んでいます。全国大会・中国大会出場を目標に、日々の部活動だけでなく、毎日の学校生活を大切にし、心身ともに成長できるよう頑張っています。


【ソフトテニス部】年間活動計画は、こちら R6年間活動計画【ソフトテニス部】 .pdf

ソフトテニス部県新人戦大会報告

2019年11月7日 08時36分

11月2日、3日どらドラパーク東山庭球場で県新人戦が開催されました。

<男子団体>
 1回戦  倉吉総合産業高校 ②-1  八頭高校
 2回戦  倉吉総合産業高校 1-②  米子東高校
        ベスト8
<女子団体>
 1回戦  倉吉総合産業高校 1-②  鳥取東高校

<男子個人>
 1回戦   兼重・濱田 ④-2 鳥取城北
       福田・橋谷 3-④ 鳥取湖陵
 2回戦   岡部・福庭 ④-3 鳥取湖陵
       岩本・西本 ④-1 鳥取城北
       福井・森田 3-④ 鳥取商業
       兼重・濱田 0-④ 鳥取商業
 3回戦   岩本・西本 ④-3 鳥取東
       岡部・福庭 3-④ 鳥取商業
 4回戦   岩本・西本 0-④ 米子松陰
         ベスト16
<女子個人>
 1回戦   宮内・田中 3-④ 八頭
       長谷川・山崎 ④-1 鳥取城北
 2回戦   仲本・小谷 ④-0 米子西
       笠田・竹信 ④-0 米子高専
       伊垢離・橋口 3-④ 米子西
       長谷川・山崎 0-④ 米子松陰
 3回戦   仲本・小谷  3-④ 米子東
       笠田・竹信  1-④ 米子東

 男子個人戦で、岩本・西本ペアがベスト16に入り、2月に行われる、県高校インドアの出場権を得ることができました。それ以外にも惜しい試合もありましたが、県の壁は厚く、接戦をものにすることができませんでした。これからインドアシーズンに入ります。基礎練習や体力づくりをしっかり行い、来年の総体に向け、チームが一つとなって練習に取り組んでいきたいと思います。