部活名
ソフトテニス部
 部員数   男子 15名
  女子 14名  合計 29名
  
 部活の紹介 「テニスで心を鍛える」をモットーに日々の活動に取り組んでいます。全国大会・中国大会出場を目標に、日々の部活動だけでなく、毎日の学校生活を大切にし、心身ともに成長できるよう頑張っています。


【ソフトテニス部】年間活動計画は、こちら R6年間活動計画【ソフトテニス部】 .pdf

ソフトテニス部 県高校新人戦大会報告

2024年11月11日 12時03分

 10月26、27日に倉吉市営庭球場で県高校新人戦が開催されました。

<男子団体>

  1回戦  倉吉総合産業高校 1 - ② 米子工業高校

<女子団体>

  2回戦  倉吉総合産業高校 1 - ② 鳥取西高校  5-8位決定戦へ

 5-8位決定戦

  1回戦  倉吉総合産業高校 ② - 0 鳥取中央育英高校

  2回戦  倉吉総合産業高校 ② - 0 八頭高校   5位

<男子個人>

  2回戦  青木・三島 2 - ④  八頭高校

       秋田・岩室 ④ - 1  米子高専

       大森・溝上 ④ - 2  鳥取工業

  3回戦  秋田・岩室 2 - ④  鳥取西高

       大森・溝上 ④ - 3  鳥取西高

  4回戦  大森・溝上 0 - ④  米子松蔭高  ベスト16

<女子個人>

  1回戦  前田・長柄 1 - ④  鳥取西高

       市村・生部 0 - ④  鳥取商業高

       大羽・西田 ④ - 1  鳥取商業高

       西村・前田 ④ - 0  鳥取西高

  2回戦  西村・前田 0 ー ④  米子松蔭高

       大羽・西田 ④ - 0  米子西高

       遠藤・笠田 ④ - 3  鳥取商業高

  3回戦  大羽・西田 0 - ④  米子松蔭高   ベスト16

       遠藤・笠田 1 - ④  米子松蔭高   ベスト16

 女子は、団体戦でベスト4を目指していましたが、今回もあと一歩力及ばず、5位となりました。個人戦では、2ペアがベスト16に入り、県高校インドアの出場権を獲得しました。来年の県高校総体では、今度こそ、団体ベスト4に入賞するため、一人一人がレベルアップできるよう練習をしていきたいと思っています。

男子は、団体戦で初戦突破を目指してましたが力及ばず敗退しました。二日目の個人戦は1ペアがベスト16に入り、県高校インドアの出場権を獲得しました。団体戦、個人戦とも昨年度より良くない結果でしたので、来年の県高校総体に向けてレベルアップできるよう練習をしていきたいと思います。