部活名
ソフトボール部女子
 部員数      1年      0名
     2年      4名 合計 10名
     3年      6名
 部活の紹介 部活動を通して、心身を鍛えるとともに、基本的ルールやマナーを体得し文武両道を目指し進路を切り拓く基本学力の定着と全国出場を目標としています。ソフトボールが思い切り出来る環境をフルに生かし日々の練習に励んでいます。


【ソフトボール部女子】年間活動計画は、こちら R6 年間活動計画【女子ソフトボール部】.pdf

インターハイ初出場!ソフトボール女子

2018年8月7日 16時02分

 全国高校総合体育大会(インターハイ)ソフトボール競技に初出場してきました。
 第70回全日本高等学校女子ソフトボール選手権大会は、三重県熊野市で8月2日(木)から開会式が行われ、3日の1回戦に臨みました。
 1回戦
 倉吉総産 00000 0 
 佐賀女子 21103×  7 (5回7点差コールド) 
 (本校生徒のみ記載)
 投手:日置、長谷川 ー 捕手:川島
 長打:(二塁打)松尾
 
     堂々と入場行進を行いました
 
    酷暑のなか4回を粘投した日置投手
 
  左中間フェンス直撃の二塁打を打った松尾
 
     貴重な経験ができました!!!
 初出場で1回戦5回コールド負けという大変悔しい結果となりました。
 しかし、選手にとっては大変貴重な経験となりました。3年生とともに戦える大会はこれで最後となりましたが、最後まで精一杯プレーすることに全力を尽くしました。ここまで支えてくださった方々への感謝の気持ちを忘れず、「全国大会1勝!」を次の目標に今後とも練習に励んでまいります。
 応援・激励・ご声援、誠にありがとうございました!!!