部活名
ソフトボール部女子
 部員数      1年      0名
     2年      4名 合計 10名
     3年      6名
 部活の紹介 部活動を通して、心身を鍛えるとともに、基本的ルールやマナーを体得し文武両道を目指し進路を切り拓く基本学力の定着と全国出場を目標としています。ソフトボールが思い切り出来る環境をフルに生かし日々の練習に励んでいます。


【ソフトボール部女子】年間活動計画は、こちら R6 年間活動計画【女子ソフトボール部】.pdf

わかとり夢の特別大会 結果報告

2020年10月16日 14時31分
報告事項

8月1、2日本校を会場にわかとり夢の特別大会が開催されました。決勝戦まで進みましたが、鳥取城北高校に敗戦し、準優勝という結果に終わりました。試合結果は以下の通りです。(個人名は本校生徒のみ記載)

1回戦      計 
総産 |16|7|7|30
境  |0|0|0×|0  (3回得点差コールド)
○日置ー田中
(三)浦川、松田②、山下  (二)中田

2回戦(準決勝)        計
総産  |2|0|0|0|0|0|1|3
米子松蔭|0|0|0|0|0|0|0|0
○日置ー田中
(三)浦川  (二)浦川

決勝戦            計
鳥取城北|0|0|3|0|1|5|9
総産  |0|0|0|0|0|0×|0  (6回得点差コールド)


新型コロナウイルス感染症の影響で、部活動や大会がどうなってしまうかわからない不安を長い期間抱えて来ました。
まずは素晴らしい大会を開催してくださった関係者の方々、部活動を行うにあたり全面的にサポートしてくださった保護者の皆様、女子ソフトボール部をいつも熱く応援してくださる本校教職員に心からお礼申し上げます。

一昨年、昨年の県総体と合わせて3連覇を目標とし、「~楽笑~」(らくしょう)をテーマに戦いましたが、あと一歩及びませんでした。
ですが、苦しい期間も努力を続けた生徒たちはソフトボーラーとしても人としても、大きく成長する事できました。
3年生はこの大会で引退となりますが、胸を張って次のステップである進路実現に邁進してほしいと思います。

新チームは7人と少ない人数ですが、総産女子ソフトボール部の伝統を受け継ぎ
今は小さな灯を大きな炎へと変えられるよう選手一同頑張っていきたいと思います。
これからもご声援宜しくお願い致します。

チームの大黒柱、主将の中田さん

準決勝貴重な3点目となるタイムリースリーベースを放った浦川さん

2番、巧打の中村さん

エースの日置さん、セカンド巧守の中江さん

保護者・関係者の皆様と一緒に。最後は笑顔!