ラグビー部 ボランティア協力 ~『障がい児者を対象とした雪遊び(そり)』~
2025年1月27日 19時14分12月26日(日)に大山青年の家で開催された『障がい児者を対象とした雪遊び(そり)』イベントに、ラグビーとしてボランティア協力へ出かけました。内容としては、障がい児者のそり体験のサポートをしたり、車いすや荷物運び、移動のサポートを行いました。
はじめに、研修室で初顔合わせ。内容説明を聞きいた後、敷地内の丘へ移動しました。心配された雪が何とか残っており無事開催することができました。車いすを押しながら丘の上へ移動し、そりへ運ぶサポートを行いました。また、こども達と一緒にそり滑りも楽しみました。参加した子供たちは大喜びで、たくさんの笑顔を見ることができました。参加したラグビー部員は、『自分たちにできることがあれば、今後も地域のために貢献していきたい』と熱く語ってくれました。ラグビーの技術面だけではなく、心を育てていけるように今後もこのような活動を続けていきたいと思います。この度のボランティアに声をかけてくださった米子サン・アビリティーズの方々、ありがとうございました。
車いすからそりへ運ぶ様子
声を掛け合いながら、三人がかりでそりへ運ぶ様子
そり初体験の子供さんもたくさんおれらました
二人でそり体験(後ろがラグビー部員)
これからスタートです!
最後は、みんなであいさつをしました