PTA

1.PTA活動の目的
  (1)本校養育の振興・生徒の健全な育成のためPTAの活性化を図る。
  (2)研修の機会を役員のみにとどめず評議員・会員まで拡大させる。
  (3)PTA活動の自主的運営の育成。
  (4)各専門委員活動の活性化を図る。

2.活動計画
  1.役員会・評議員会・役員会
    必要に応じて開催。学校行事への支援・協力。大学見学会。倉総祭りバザーなど。
    評議員会  年に1回を原則として開催(必要に応じて開催)
  2.各専門委員会(必要に応じて開催)
   (1)総務委員会
      ○PTA諸活動の推進にあたり、学年別懇談会・強歩での湯茶の接待企画
      ○体育・文化活動後宴会募集の推進  ○スポーツ親睦会への実施
      ○学校行事への支援・協力  ○その他
   (2)生活指導委員会
      ○登校時のあいさつ運動11運動(月1回)の実施  ○街頭補導の実施(年に1回)
      ○倉吉地区補導員研修会に参加  ○その他
   (3)人権教育推進員会  ○PTA人権教育推進員研修会
      ○PTA保護者研修会  ○公開人権教育LHR
      ○「PTA人権教育推進部だより」の発行  ○その他
   (4)広報委員会
      ○会報「PTAだより」を年に3回発行。(発行予定は7月・12月・2月)
       各PTAだより発行のために企画・原稿依頼・編集・校正の会があります。
      ○その他  *会員の皆様の取材・原稿協力をお願いします。

中部地区高等学校PTA研修会

2021年10月25日 09時12分

 10月24日(日)令和3年度中部地区高等学校PTA研修会が倉吉シティホテルで行われました。
 本校からは、校長先生、米原PTA会長をはじめ10名が出席しました。
 研修では鳥取法務少年支援センター・鳥取少年鑑別所所長の幸野豊氏を招き、「アンガ-マネジメント~怒りと上手に向き合うためには~」という演題で講演会が開かれました。アンガ-マネジメントとは直訳すると「怒りの管理方法」という意味です。怒りについてうまくコントロールし、より快適な生活、より良い人間関係のためにアンガ-マネジメントが必要になることが分かりました。今後、教職員、保護者が子どもと接するときに参考となる話をされました。

            講師  幸野 豊 氏