新着情報
智頭小ニュース
水の生き物たちを観察
2020年9月15日 14時24分 5、6年生が学校のそばを流れる千代川で水生生物の観察を行いました。千代川に生息する生き物を見つけることで、身近な川の水質(水のきれいさ)を調べることを目的としています。
本来は1週間前に行う予定でしたが雨天により延期、児童にとっては待ちに待った学習となりました。事前に注意事項をよく聞き、児童は濡れるのも構わず網ですくってみたり、岩をひっくり返してみたりと夢中で探し回って生き物を発見していきます。トビケラやカワニナなど、普段はなかなか見ることのない生き物を、資料と見比べながら次々と名前を調べていく姿に驚かされました。調査の結果、美しい声で鳴く「カジカガエル」をはじめ、きれいな水に棲むとされる生き物を多く見つけられたことに児童は大喜びでした。
自分の身近にとてもきれいな川があり、その中には豊かな生態系があること、この川を守ることの大切さを深く実感する学習となりました。
委員会活動
2020年9月14日 10時42分 5、6年生は委員会に所属しており、月に一度の委員会活動の時間にこれまでの活動をふり返り,今後の方針を話し合ったり、新しい企画の提案や作成なども行ったりしています。また、常時活動として、玄関掃除などの環境美化活動、給食時の放送など学校生活の様々な場面で活躍しています。
先日行われた委員会活動では、どの委員会も積極的に活動しており、投票で対立しながらも意見を合わせて新しいアイデアをつくる様子や、伝わりやすいよう工夫を凝らしながら掲示物を製作する様子が見られました。自分たちでよりよい学校づくりを目指す姿に高学年の頼もしさを感じます。
夏休み作品展を開催します
2020年9月7日 10時03分 夏休みの間に児童が制作した図工作品、習字作品、自由研究などを展示した「夏休み作品展」を本校内で今週の火曜日から4日間、開催します。
各学年の教室や廊下に、児童が自由な発想と豊かな感性で作りあげた力作の数々を展示しております。ぜひご覧ください。
案内は学年だよりにも掲載しておりますので保護者の皆さまはご確認ください。
※学年だよりのご案内では9月7日(月)から開催の予定でしたが、台風10号による影響のため、9月8日(火)からの開催に変更いたしました。
夏休み作品展
開催期間
令和2年9月8日(火)~9月11日(金) 16:30~18:00
開催場所
本校教室・廊下(1階~3階)