智頭小ニュース

2年生 山郷地区探検

2020年10月13日 14時25分

 10月12日、2年生が智頭町内の山郷地区に校外学習に行きました。
 山郷への移動は鉄道を使いました。学年のみんなと乗る列車に児童はワクワクで、移動中も笑顔が絶えませんでした。
 到着した山郷地区では地域の人々とたくさん交流することができました。自分で好きなパンを買ったり、山郷の歴史と現在についてお話を伺ったりしました。豊かな自然に囲まれたきれいな川で水遊びをした後は、広い敷地の中でお弁当を食べ、山郷の魅力をいっぱいに感じることができました。
 先々でとても親切にしてくださった山郷地区の皆さま、本当にありがとうございました。
  

智頭小学校運動会 1・3・6年生の部

2020年10月7日 12時52分

 前回の2・4・5年生の部に続いて、後半の1・3・6年生の部を紹介します。児童は赤組、青組、黄組、緑組に分けられ、学年を越え一丸となって優勝を目指しました。今年は種目数が少ない分、それぞれの学年が工夫を凝らし、コロナ禍でも安全な競技を考えました。それぞれの種目に全力で挑む児童を見て応援にも自然と熱が入りした。児童はこれまでの体育の授業で熱心に練習をする姿がよく見られました。本番ではその成果を発揮し、接戦も多くとても盛り上がりました。
    
   
  

智頭小学校運動会 2・4・5年生の部

2020年10月5日 15時57分

 10月3日、智頭小学校運動会を開催しました。毎年春に開催される運動会ですが、今年度は秋に延期となり、さらに、2・4・5年生と1・3・6年生に分かれて2部構成で行いました。この日は曇りでしたが雨は降らず、運動しやすい好条件で行うことができました。
  
 前半の2・4・5年生の競技の様子を写真で紹介します。前半は6年生がいないため、5年生が単独で役員となって運動会を進めました。5年生にとっては初めての挑戦で不安もあったでしょうが、本番では存分にリーダーシップを発揮してくれました。また、2・4年生も自分の力を出し切って参加することができました。
  
   
  

お休みの間の家庭学習に使えます

とりっこドリルのページ

問い合わせ

校舎

智頭町立智頭小学校
〒689-1402
鳥取県八頭郡智頭町智頭320番地
 TEL 0858-75-0044
 FAX 0858-75-1168
 MAIL   tizu-e@g.torikyo.ed.jp

・Webページに関するお問い合わせは「Web担当者宛」にメールでお願い致します。