2025/04/28
新着情報
2025/04/18
2025/04/17
2025/04/14
2025/04/10
2025/03/25
2025/03/05
2025/02/20
2025/02/19
2025/02/18
令和4年度全国社会科・郷土研究発表大会に参加しました。
2022年8月24日 09時56分地域研究部の代表3名が8月5日(金)、6日(土)に神奈川県横浜市戸塚公会堂および鎌倉市内で行われた令和4年度全国社会科学・郷土研究発表大会に参加しました。一日目が発表大会、二日目が鎌倉巡見の日程で開催されました。
一日目の地域研究部の発表テーマは、「智頭町における花籠祭の実施状況と歴史」で、この内容は昨年12月の県大会で発表し、『鳥取県知事賞(最優秀賞)』をいただいたものです。全国大会の結果は『優良賞』で、目標としていた上位入賞は叶いませんでしたが、発表した3名の生徒は、充分に落ち着いて実力を発揮し発表ができたことと、全国大会の舞台で発表できたことに大変満足していたようでした。
二日目は鎌倉駅を出発点に鎌倉市内の高校の生徒と先生方の案内で、若宮大路、鎌倉国宝館、鶴岡八幡宮、鎌倉将軍が参詣した寿福寺門前、鎌倉歴史文化交流館を見学しました。国宝館や交流館では、学芸員の方から国宝や重要文化財についての解説を受けました。
今回の貴重な経験を今後の部活動に生かすことができれば、全国大会上位入賞も夢ではないと考え、次の調査研究を始めているところです。