新着情報
2025/04/28
2025/04/18
2025/04/17
2025/04/14
2025/04/10
2025/03/25
2025/03/05
2025/02/20
2025/02/19
2025/02/18
「農林祭」が開催されました!
2022年11月21日 09時25分第1日目、11月11日(金)は、本校生徒・職員、そして保護者のみ公開とし、ステージ発表を行いました。
3年生徒による各クラス発表では、それぞれに創意工夫された発表でした。どの生徒も楽しんで演じている様子に観客も笑顔で拍手を送りました。
また、1年音楽専攻生による合唱は、すがすがしいハーモニーに魅了されました。練習をたくさんしたことがわかる発表でした。
文化部の発表では、地域研究部による全国大会の報告、茶道部による活動の様子が動画を交えて報告されました。郷土芸能部の因幡麒麟獅子舞は、静寂のなかに響く太鼓と笛、そして鐘の音に包まれるように舞う姿に美しさを鑑賞しました。
さらに、職員有志によるダンスで盛り上がっていました。
第2日目、11月12日(土)は、即売会(拡大ちのりんショップ)が行われました。
受付開始の9時30分には、すでに多くのお客様にお越しいただき、販売開始前までの待ち時間は、郷土芸能部による因幡麒麟獅子舞を御覧いただきました。温かい拍手をいただきました。
本校グラウンド及び農場管理室前を会場として、コロナ感染予防対策をとりながらの即売会となりました。フラワーアレンジメントの実演やいぼ結び、椎茸原木植菌体験など生徒が学習している内容を披露する機会となりました。
また、3年ぶりにクラス模擬店を出店したことは、生徒にとって有意義なものになりました。
第2体育館では、生徒作品の展示を行いました。各科の作品を始め、1年生の芸術(書道・美術)作品、部活動では華道展など、生徒たちの頑張りの証が詰まった展示となりました。