7.25 終業式の日 その1
2023年7月25日 16時46分 1学期最終日。今日は終業式の日。朝から気温が高く、9時から終業式を行う体育館は蒸し暑かったですが、子ども達は早めに集合して静かに待っていました。校長の話の後は、各学年の代表者が1学期に頑張ったことを発表しました。
水泳に頑張ったことや漢字や計算に頑張ったこと、そして、高学年になると1学期の頑張りを2学期に生かしていきたいという思いを述べました。
終業式のあとは、東伯郡スポレク祭の水泳や陸上大会に出場した児童の表彰、湯梨浜町小学校水泳大会の上位入賞をした児童の表彰がありました。校長からは6月に行った家庭学習がんばり週間で努力した児童各学級2名に「がんばり賞」をプレゼントしました。
そのあと、生徒指導担当から夏休みの生活について気を付けてほしいことのお話がありました。家に帰る時刻、お金や物のやり取りなど、夏休み中に起こりやすいことや注意すべきことについて説明がありました。「午後6時には家にいるようにしましょう。」
そして、最後は安全に関するお話。自転車のこと、海や川での遊び方、どれも大切なことです。子ども達は、よい姿勢で最後まで話を聞いていました。
夏の日差しがまぶしい!!