新着情報

泊の子どもたち

卒業写真と卒業文集

2022年12月7日 16時44分

 大正時代からの卒業写真と、過去の卒業文集をワークスペースに展示しています。
 先週まで、中央公民館泊分館で地域の方に見ていただいていたものです。
 昼休憩に、卒業文集を子どもたちが興味深く読んでいました。

「卒業文集は、普段は図書館に置いてあります」
IMG_0028

「お父さん、お母さんの文集あるかな?」
IMG_0013

「昭和53年に伐採された一里松」
IMG_0027

IMG_0015

「がんばるそうじ(1年生)」
IMG_0018

「ほうき、ちりとりもていねいに」
IMG_0019

「最後の机も整頓できました」
IMG_0020

「読み聞かせ(1年生国語)」
IMG_0021

「みんな元気にさようなら」
IMG_0022

「てこのはたらき(6年生理科)」
IMG_0030

「力点・作用点の場所を変えて、手ごたえを体感しました」
IMG_0032

ワカメの種付け体験(3年生総合的な学習の時間)

2022年12月6日 17時00分

 地元の漁協さんにお世話になり、ワカメの種付け体験を行いました。
 ワカメの赤ちゃんを、ロープに巻き付けていきます。
 泊漁港内の水の中で、これからどんどん大きくなっていきます。

IMG_0033

IMG_0036

IMG_0038

IMG_0048

IMG_0051

IMG_0058

IMG_0072

IMG_0085

IMG_0088