学校のまわりのたんけん①(3年生社会)
2018年4月27日 17時44分石脇方面のたんけんを行いました。
今自分たちがどこにいるのか、地図を見て考えながら歩きました。
道の様子や、見つけたものをたくさん白地図に書き込むことができました。
「学校からの下り坂」
「今の場所を確認」
「スーパーはくとも見えました」
「トンネルに大喜び」
「こんな細い道もありました」
「昨年遠足で歩いた海岸」
「お地蔵さんにおまいり」
「桜の花びらがきれいでした」
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
石脇方面のたんけんを行いました。
今自分たちがどこにいるのか、地図を見て考えながら歩きました。
道の様子や、見つけたものをたくさん白地図に書き込むことができました。
「学校からの下り坂」
「今の場所を確認」
「スーパーはくとも見えました」
「トンネルに大喜び」
「こんな細い道もありました」
「昨年遠足で歩いた海岸」
「お地蔵さんにおまいり」
「桜の花びらがきれいでした」
ランチルームで毎月1回、その月の誕生日の友達をお祝いします。
今月のテーマは、「好きなアニメ」でした。
一人一人の好きなことが聞けるのが、いつも楽しみです。
「長休憩の芝生」1年生も元気よく遊んでいました。
「調理の手順と調理道具(5年生家庭科)」
「次回の調理実習に向けて、調理道具の確認をしました」