新着情報

泊の子どもたち

泊の困っていること調査活動(5年生総合的な学習)

2020年5月14日 17時12分

 インタビューやアンケートなど、チームで準備が進んでいます。
 来週に、泊地区に見学・インタビューに出かけることになりました。
 役割を決めて、インタビューの練習をしていました。



「アンケートには、選択肢を入れました」


「どんな聞き方がいいかな?」


「役場と交番に電話をかけて質問をしました」


「泊支所に、アンケート結果を見せてもらいました」


「植物の発芽と成長(5年生理科)」


「発芽する条件を調べています」


「帰りの会(5年生)」


「配りものも自分たちで」


「学級目標がきれいにできていました」

なかよし班開き

2020年5月13日 18時18分

みんなで間を空けて自己紹介をしました。
これから1年間、いろいろな活動をしていきます。
広い場所で、6年生の考えた遊びを楽しみました。

「みんなの名前を覚えましたか?」


「広い校庭でおにごっこ」


「上学年と下学年でペアをつくりました」


「フルーツバスケットの説明が、とても分かりやすかったです」




「ちょきちょきかざり(1年生図工)」


「折り紙を2回折って、切り取って開きます」


「白い紙に貼ると、きれいな模様ができました」


「なんばんめ(1年生算数)」


「右(左)から何番目をめくってください」


「バナナとバナナがぴったり合って、大喜び」