広い校庭、体育館で体力テスト
2020年5月22日 15時18分広い場所でできる種目だけですが、体力テストを行いました。
5・6年生は補助員でがんばってくれました。
みんな、昨年より記録が伸びて喜んでいました。
「きれいな青空に校舎が映えます」
「2人で走る50m走」
「1年生の誘導」
「僕の記録はどうだった?」
「手を振って、エイッ」
「体育館で反復横飛び」
「1年生も上手です」
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
広い場所でできる種目だけですが、体力テストを行いました。
5・6年生は補助員でがんばってくれました。
みんな、昨年より記録が伸びて喜んでいました。
「きれいな青空に校舎が映えます」
「2人で走る50m走」
「1年生の誘導」
「僕の記録はどうだった?」
「手を振って、エイッ」
「体育館で反復横飛び」
「1年生も上手です」
今年度からお世話になるICT支援員さんとプログラミングの学習を行いました。
4年生は社会、5・6年生は音楽の学習です。
「楽しかった!」という感想が多かったです。
「条件を3つ以上使って、答えが一つになる都道府県クイズづくり(4年生)」
「東北地方、雪が多い、りんごがたくさんとれる県は?」
「地図帳を見ながら取り組みました」
「5・6年生は曲づくりを行いました」
「リズムを聞いて、カードを並び替えます」
「作った曲もみんなに聞いてもらいました」
「泊地域での調査活動(5年生総合的な学習)」
「地域に出かけてアンケートやインタビューを行いました」
「ご協力ありがとうございました」