フォトアルバム

新着情報

2025/05/02
インターハイ100日前イベントに出席しました
2025/05/02
「鳥西版ラーケーション」について放送されました
2025/05/01
硬式野球部大会報告
2025/05/01
バドミントン部 大会参加報告
2025/05/01
しゃんしゃん祭参加に向けて説明会を開催しました!
2025/04/30
かるた部 大会参加報告
2025/04/30
ソフトテニス部 大会参加報告
2025/04/28
テニス部 大会参加報告
2025/04/28
アメリカ・バーモント交流 5日目
2025/04/28
アメリカ・バーモント交流 4日目
2025/04/28
アメリカ・バーモント交流 3日目
2025/04/28
軟式野球部 大会参加報告
2025/04/28
囲碁部 大会参加報告
2025/04/28
卓球部 大会参加報告
2025/04/28
弓道部 大会参加報告
2025/04/25
アメリカ・バーモント交流4日目(佐治STEMプログラム)
2025/04/23
卓球部 大会参加報告
2025/04/22
アメリカ・バーモント交流 2日目
2025/04/22
生徒会長選挙 期日前投票が開始されました
2025/04/22
ボート 大会参加報告
2025/04/22
自転車競技 R6高体連表彰の伝達・大会参加報告
2025/04/22
美術部 R6高文連表彰を伝達しました
2025/04/22
教育長表彰を2件伝達しました
2025/04/21
アメリカ・バーモント交流 始まりました!
2025/04/21
柔道部 大会参加報告
2025/04/23
令和7年度(2025年度)CAN‐DOリスト(学年別到達目標)

令和6年度鳥取県教育委員会表彰

2024年11月21日 17時03分

11月20日(水)、白兎会館において令和6年度鳥取県教育委員会表彰があり、本校より教諭1名、生徒2名が参加しました。

個人功労者  松田 裕史 教諭

生徒  3年1組 髙垣 宗一郎

    3年1組 田中 陽登

松田教諭は、Global Teacher Prize Top50に選ばれるなど、鳥取県のみならず日本の英語教育への貢献が認められました。

髙垣君は、令和5年度後期生徒会長として選挙法改正に尽力したり、県教育委員会とスタンフォード大学によるグローバル・リーダーズ・キャンパスで最優秀受講者賞を受賞したりするなど実績が認められました。

田中君は、令和5年度前期生徒会長として学校行事の活性化に貢献したことや、数学オリンピック本選出場などの実績が認められました。

両生徒とも、本校での成績が優秀である事は言を俟ちません。

皆さんおめでとうございます!3年生の皆さんは受験に向かって更に頑張ってください!