国際理解バザー
2020年12月24日 08時53分 毎年恒例の鳥取西高等学校国際理解バザーを,12月22日(火)に行いました。
智頭町コントリビューションの会が2010年から行っているケニア・マトマイニ支援の取組に協力しているものです。今年はコロナ禍や郵便事情によりお米の代わりに支援金を贈っているそうです。今回のバザーではお米やフェルトアニマルの販売を行いました。ご協力ありがとうございました。
7月25日(金)に実施する、令和7年度鳥取西高等学校中学生体験入学で部活動見学・説明会をおこなう部活動は以下の通りです。
・バレーボール(女子)
・ソフトテニス
・演劇
・吹奏楽
・人文科学文芸(かるた)
申し込み等は必要ありません。見学を希望する方は授業体験等終了後(正午~)、音楽ホール(学校説明の会場)に集まってください。
毎年恒例の鳥取西高等学校国際理解バザーを,12月22日(火)に行いました。
智頭町コントリビューションの会が2010年から行っているケニア・マトマイニ支援の取組に協力しているものです。今年はコロナ禍や郵便事情によりお米の代わりに支援金を贈っているそうです。今回のバザーではお米やフェルトアニマルの販売を行いました。ご協力ありがとうございました。