フォトアルバム

令和8年度特色入試の出願について

令和8年度鳥取西高等学校特色入学者選抜の実施要項等を11月5日付で各中学校へ送付しました。志願者は実施要項にしたがい出願してください。
実施要項及び本校が定める出願書類を以下に掲載します。

令和8年度鳥取県立鳥取西高等学校特色入学者選抜実施要項(PDF)

【鳥西高特色様式1号】自己推薦書 (Microsoft WordPDF

【鳥西高特色様式2号】実績等を証明する書類(Microsoft WordPDF

【鳥西高特色様式3号】プレゼンテーション事前調査票(Microsoft WordPDF

新着情報

2025/11/20
鳥取県教育委員会表彰を受けました
2025/11/20
卓球部 大会参加報告
2025/11/20
かるた部 大会参加報告
2025/11/20
剣道部 大会参加報告
2025/11/20
将棋 近畿高総文祭参加報告
2025/11/20
弓道部 中国大会参加報告 個人・団体入賞!
2025/11/20
テニス部 大会参加報告
2025/11/19
美術部 大会参加報告
2025/11/19
「著者と語る講演会」藤原辰史氏をお迎えして開催しました
2025/11/19
フェンシング 中国大会参加報告
2025/11/18
鳥取駅周辺再整備計画へ高校生の意見を述べる機会がありました
2025/11/17
第2回物理・生物横断授業を実施しました
2025/11/17
ユネスコスクール実践交流会(岡山)に参加しました
2025/11/17
令和6年度 グローバルリーダーズ・キャンパス(GLC)最優秀受講者賞を受賞
2025/11/13
書道の授業で作成した作品が入賞しました
2025/11/11
「科学の甲子園」鳥取県大会 全国大会出場権獲得!【写真追加】
2025/11/10
令和7年度SSH授業研究会を開催しました
2025/11/09
【TV放送予告】合唱部 11/11(火)19:30~、NCN
2025/11/08
創立記念講演会・先輩に学ぶ講演会を開催しました
2025/11/08
ローイング 中国大会参加報告
2025/11/08
弓道部 大会参加報告【写真追加】
2025/11/08
柔道部 大会参加報告【写真追加】
2025/11/08
自転車競技 大会参加報告【写真追加】

大会結果

2022年12月19日 15時30分

○コンテスト
【コンテスト名】日本の心と美の祭典きもの装いコンテスト中国・四国大会
【大会成績】
      3年 松田 恵依  優勝・装いの女王  
 ※令和5年8月に東京で行われる世界大会への出場権獲得

○自然科学部(情報班)
【コンテスト名】令和4年度鳥取県小中高生プログラミングコンテスト二次・最終審査
【大会成績】
 ・高校生・高専生部門
  2年 谷本 啓明 2年 熊谷 皇人  審査員特別賞  

○新体操
【開催日】12月11日(日)
【会 場】ヤマタスポーツパーク鳥取県民体育館
【大会名】第9回鳥取グランプリ大会
【大会成績】
 ・個人総合 
  2年 村上 眞萌   第1位
  1年 北村 蒼衣   第2位
  2年 諸家 花    第4位
  1年 綿本 愛羽   第5位

○剣道部
【開催日】12月10日(土)
【会 場】鳥取県立武道館
【大会名】令和4年度鳥取県高等学校剣道選抜大会鳥取県予選
【大会成績】
 ・女子団体  第3位

○ビブリオバトル
【開催日】12月11日(日)
【会 場】倉吉体育文化会館
【大会名】全国高等学校ビブリオバトル2022鳥取県大会
【大会成績】
  2年 広富 愛奈  奨励賞

○人文科学部(グローバル班)
【開催日】8月5日(金)~2月5日(日)
【会 場】オンライン実施
【大会名】観光甲子園2022空飛ぶクルマ部門
【大会成績】
  2年 馬淵 満葉子  2年 広富 愛奈  2年 山根 京子
    8月22日予選通過
   11月25日準決勝通過
   12月12日決勝大会進出

○コンテスト
【コンテスト名】鳥取県子どもの読書活動推進事業2022中学生・高校生ポップコンテスト
【大会成績】
  1年 奥山 美優  奨励賞(鳥取県書店商業組合特別賞
  1年 福谷 美怜  奨励賞
  2年 前木 香花  奨励賞
  2年 大田 真結子 奨励賞
  3年 松島 舞依  奨励賞

○コンクール
【コンクール名】いっしょに読もう!新聞コンクール
【大会成績】
  3年 黒木 春華  奨励賞

○コンクール
【コンクール名】ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール2022
【大会成績】
 ・標語部門
  1年 馬路 櫂杜  優秀賞
  1年 都橋 瑞華  優秀賞

○なぎなた部
【開催日】12月17日(土)
【会 場】鳥取市武道館
【大会名】令和4年度鳥取県高等学校なぎなた新人大会
【大会成績】
 ・団体試合  第1位
 ・個人試合女子の部
  2年 岸 和奏   第1位
  2年 藤原 そら  第3位
 ・個人試合男子の部
  1年 松井 雅   第1位
  1年 遠藤 颯大  第2位
 ※以上団体と個人試合上位3位までの生徒は、3月に兵庫県伊丹市で行われる全国大会への出場権獲得

○吹奏楽部
【開催日】12月18日(日)
【会 場】倉吉未来中心
【大会名】第45回全日本アンサンブルコンテスト鳥取県大会
【大会成績】
 ・管打楽器8重奏   金賞
  2年 佐藤 愛子 2年 小谷 萌乃 2年 高橋 晴奈 
  2年 中村 咲希 2年 濱本 奈緒 2年 津中 薫子 
  2年 前田 葵衣 1年 宮川 紫帆
 ※2月に出雲市で行われる中国大会への出場権獲得
・金管5重奏   銀賞
 2年 石橋 優実 2年 西垣 那由太 2年 高塚 ゆきの  
 2年 大久保朋香 1年 河上 智美