給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 7月         食育だより 7月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 6月3日(水)

2020年6月3日 14時21分

ご飯 いかフライ らっきょうタルタルソース カレースープ ジャーマンポテト

らっきょうは、鳥取県の特産品のひとつです。そのまま食べても美味しいですが、酸味が苦手な人は、刻んだらっきょうをサラダやソースにすると食べやすくなります。今日は、刻んだらっきょうをマヨネーズと混ぜてタルタルソースにしました。

今日の給食 6月2日(火)

2020年6月3日 07時22分

ご飯 マスのみそマヨ焼き きのこのすまし汁 高野とうふの含め煮

高野とうふは、凍り豆腐ともいいます。豆腐を深夜の冷気で凍らせては、日中の日差しと風で乾燥させるという作業を繰り返して作られた、昔からあるフリーズドライ製品です。今では人工的に乾燥させるものが多くなり、安定した品質で大量に製造されています。カップ麺の具やインスタントコーヒーもフリーズドライ製法で作られています。

今日の給食 6月1日(月)

2020年6月1日 14時23分

ご飯 かぼちゃ ひき肉フライ 豆腐とわかめのみそ汁 ひじきサラダ

6月は食育月間です。食べることは生きる上でかかせないことで、健康な学校生活を送るための基本となります。朝ごはんはバランスよく食べていますか?給食は残していませんか?この機会に、日ごろの食生活について考えてみましょう。

今日の給食 5月29日(金)

2020年5月29日 17時36分

わかめご飯 かつおフライ キャベツと油揚げのみそ汁 こんにゃくのピリ辛炒め

今日5月 29日は、語呂合わせで「529 の日」です。こんにゃくには、食物繊維が多く含まれ、お腹のそうじをする働きがあります。生活習慣病予防にぴったりの食品です。今日は、若ざくらふれあい作業所の「手作りこんにゃく」を使っています。

今日の給食 5月28日(木)

2020年5月28日 15時03分

ご飯 はまちのピリ辛焼き けんちん汁 五目煮豆

よくかんで食べると、あごを丈夫にしたり、歯並びをよくしたり、むし歯を予防したりするなど、よいことがたくさんあります。毎月8(歯)のつく日は、噛むことを意識できるよう、かみごたえのある食材を使 った「かみかみ献立」にしています。