今日の給食 10月26日(火)
2021年10月26日 14時49分ご飯 いわしのかば焼き 豚汁 卯の花炒り煮
魚には骨があるので苦手という人はいませんか?日本海に面した鳥取県では、新鮮で美味しい魚が水揚げされますので、魚をすすんで食べてほしいです。今日は、いわしを揚げてしょうが風味の甘辛いたれをかけました。
給食の献立 イチオシ若桜メシ 食育だより
8・9月献立 イチオシ若桜メシ 7月 食育だより 7月
過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。
ご飯 いわしのかば焼き 豚汁 卯の花炒り煮
魚には骨があるので苦手という人はいませんか?日本海に面した鳥取県では、新鮮で美味しい魚が水揚げされますので、魚をすすんで食べてほしいです。今日は、いわしを揚げてしょうが風味の甘辛いたれをかけました。
ご飯 鉄腕ミートローフ 豆乳入りみそ汁 ほうれんそうのおかか和え
今日は「イチオシ若桜メシ」です!この日は、若桜町産のイチオシ食材を多く使った献立を実施します。今月は、「鹿肉」「豚肉」を使ったミートローフ、「手作りこんにゃく」「豆乳」「みそ」を使ったみそ汁、「ほうれんそう」を使った和え物です。
ご飯 さばのみそ煮 きのこのすまし汁 ひじきの炒り煮
鳥取県は「きのこ王国」と呼ばれるほど、きのこの栽培が盛んです。給食で使用する「なめこ」「えのきだけ」「エリンギ」「しめじ」「まいたけ」「しいたけ」「きくらげ」は、すべて鳥取県産です。今日は、「なめこ」と「えのきだけ」を使ったすまし汁です。
ご飯 ミンチカツ 大根のスープ コールスローサラダ
コールスローサラダは、「キャベツのサラダ」で、千切りにしたキャベツを酸味のあるドレッシングで和えたものです。給食では「らっきょう」を加えています。酸味があるので、カレーや揚げ物などこってりした料理の副菜にぴったりです。
麦ご飯 焼肉 もずくスープ 大学芋
さつまいもには、腸の働きをよくする食物繊維が多く含まれています。甘みがあり、加熱すると甘みはさらに強くなります。今日は、揚げたさつまいもに甘いたれをからめた大学芋にしました。