給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 8月         食育だより 8月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 4月13日(木)

2023年4月13日 13時11分

花形パン 牛乳 ハンバーグ キャベツのスープ ジャーマンポテト

4月13日

若桜町の学校給食のパンは、鳥取市内にある「亀井堂」さんが焼いて持ってきてくださっています。鳥取県産の小麦粉を使ったパンに、アップルパンやチーズパンなど、いろいろな味や形のパンを献立に合わせて焼いてもらっています。今日は春らしい花形のパンです。

今日の給食 4月12日(水)

2023年4月12日 13時18分

ご飯 牛乳 若鶏肉の照り焼き さくらふのすまし汁 三色和え お祝いデザート

4月12日

今週は、入学・進級お祝い献立です。今日は、さくらの形の麩の入ったすまし汁、お祝いデザートなどを組み合わせました。給食には、季節の食材を使用した料理や行事食など、いろいろな料理が出ます。楽しみにしてくださいね。

今日の給食 3月23日(木)

2023年3月23日 13時15分

オムライス 牛乳 ブロッコリーのソテー いちご入りフルーツポンチ

3月23日

今日で今年度の給食も最後です。1年間の給食時間を振り返ってみましょう。協力して準備をしたり、好き嫌いをせず、マナーを守って食べることができましたか?できなかったかな、と思う人は少しずつ見直していけるといいいですね。来年度もおいしく食べて、楽しい給食時間にしていきましょう。

今日の給食 3月22日(水)

2023年3月22日 14時08分

ご飯 牛乳 根菜入り平つくね けんちん煮 キャベツの塩だれ炒め

3月22日

「けんちん煮」は、豆腐と大根やにんじん、ごぼうなどの野菜を油で炒めて煮た料理です。汁を多くして作る「けんちん汁」は日本全国で食べられていますが、鳥取県では、今日の給食のように煮物にして食べる食べ方も伝わっています。

今日の給食 3月20日(月)

2023年3月20日 14時16分

ご飯 牛乳 ばばちゃんのから揚げ 具だくさんラーメン ごま酢和え

3月20日

「ばばちゃん」は、水深300~500mの日本海に住む魚です。松葉がに漁の時期に岩美町や鳥取市賀露港などで水揚げされますが、その量はあまり多くないため地元でしか味わえない幻の魚でした。今ではおいしさが評判となり、少しずつ出回る量が増え、岩美町の特産物にもなっています。