給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 8月         食育だより 8月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 6月17日(金)

2022年6月17日 13時58分

えごまご飯 牛乳 豚肉の梅しょうが焼き 豆乳みそ汁 地産野菜のおかか和え
毎月19日は「食育の日」です。6月の梅の収穫時期にちなんだ「梅しょうが焼き」や、地元産の野菜や豆乳を使った、「おかか和え」と「みそ汁」を組み合わせました。ご飯には若桜町産の「えごま」も混ぜています。地元の旬の食材を味わいましょう。

今日の給食 6月16日(木)

2022年6月16日 13時55分

レーズンパン 牛乳 タンドリーチキン 豆のポタージュ スティックサラダ
豆にはいろいろな種類があり、味も形も様々です。どの豆にも多く含まれている成分が「食物繊維」で、おなかの調子をよくしたり、生活習慣病を予防したりする働きがあります。今日は白いんげん豆をすりつぶしてポタージュにしました。

今日の給食 6月15日(水)

2022年6月15日 13時48分

ご飯 牛乳 はまちのみりん焼き にらと豚肉のみそ汁 ひじきの煮付け
にらと豚肉は栄養と味の面で相性がよく、豚肉に含まれるビタミンB1の吸収をにらに含まれる成分が助け、体の疲れをとったりスタミナをつけたりするのに役立ちます。今日はにらと豚肉を一緒にみそ汁にしました。

今日の給食 6月14日(火)

2022年6月14日 14時04分

ご飯 牛乳 いかフライ らっきょう タルタルソース カレースープ ジャーマンポテト
5月から6月はらっきょうの収穫時期です。らっきょうは、鳥取県の特産品のひとつです。甘酢漬けにしたものをそのまま食べても美味しいですが、酸味が苦手な人は、刻んだらっきょうをサラダやソースにすると食べやすくなります。

今日の給食 6月13日(月)

2022年6月13日 14時18分

ご飯 牛乳 ホイコーロー 春雨スープ フルーツ杏仁
「ホイコーロー」は豚肉とキャベツなどの野菜を炒めて、甘辛く味付けした中華料理です。キャベツは炒め物、サラダ、スープなどいろいろな料理に使える野菜です。6月は給食 野菜グループの盛本さんの育てたキャベツを使っています。