4月26日 米子産業体育館
体操競技 女子
瀬尾 個人総合2位
(跳馬 1位、段違い平行棒 3位、平均台 2位、ゆか 2位)
6月20日からの中国高校選手権(島根)に出場
4月26、27日 東山体育館
平成26年度県総体バドミントン競技西部地区予選会(個人戦)に出場しました。
惜しくも本選につながる結果には至りませんでしたが、次の団体戦に向けて頑張りたいと思います。
個人競技 女子の部
第5位 井上(8射6中)、第10位 小飼(8射6中)
団体競技 女子の部
第5位[田中、小飼、井上、石田(大西)、奥田] (40射21中)
以上、6月20日(金)~22日(日) 山口県周南市で開催される中国大会に出場決定。
4月19,20日 倉吉総合産業高校グランド
1回戦
米子・境・米子東合同 11×-4 中央育英 5回コールド
2回戦
米子・境・米子東合同 4-11× 岩美 5回コールド
ベスト4進出ならず!
男子
4月19,20日 どらドラパーク東山庭球場
3年4人、2年1人の計5人が県大会出場を目指し、挑んだ。
結果、シングルスで3人、ダブルスで1組が出場権を得た。
来週の県大会では、県総体でのシードが取れるよう、さらにがんばりたい。
女子
4月19,20日 米子高専
県大会にシングルス2人出場
4月18日(金)~20日(日) あやめ池スポーツセンター
男子
1回戦 米子 77-49 鳥取商
2回戦 米子 49-94 米子東
女子
1回戦 米子 38-68 鳥取西
4月19日(土) 鳥取県立武道館
個人競技 女子の部 優勝 小飼(12射11中)
男子の部 優勝 足立(12射11中)
団体競技 女子の部 優勝 【田中、小飼、井上、石田、奥田】 (60射40中)
男子の部 2位 【足立、岡田、松岡、小坂、森山】 (60射35中)
個人戦 1年女子の部 優 勝 野口(8射6中)
第3位 西本(8射5中)
第4位 小飼(8射5中)
1年男子の部 優 勝 岡田(8射6中)
2年女子の部 第2位 田中(8射6中)
第3位 井上(8射6中)
2年男子の部 優 勝 足立(8射5中)
団体戦 女子の部 第2位[田中、小飼、井上、石田、奥田]
(40射20中)
男子の部 第3位[足立、岡田、松岡、小坂(長谷部)、森山]
(40射17中)