高校生アイディア料理コンテスト スイーツ部門で優秀賞
2013年12月27日 15時16分12月26日(木)に第5回高校生アイディア料理コンテストが倉吉総合産業高等学校で行われました。本校からはスイーツ部門で一次審査に通過した松本蛍(3年)が出場することになりました。
コンテスト当日はスイーツ部門で6作品が競い合い、優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
12月26日(木)に第5回高校生アイディア料理コンテストが倉吉総合産業高等学校で行われました。本校からはスイーツ部門で一次審査に通過した松本蛍(3年)が出場することになりました。
コンテスト当日はスイーツ部門で6作品が競い合い、優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!
平成25年12月21日実施 (於 ふれあいの里)
米子高校参加者の成績は以下の通りです。
入門の部 第1位 2年3組 大槻 美冬
第2位 2年1組 安達 香菜子
第3位 3年2組 立石 茉奈海
初級の部 第1位 3年1組 乾 愛
第2位 3年4組 来海 愛弓
第3位 3年1組 中川 怜頼
第3位 3年4組 古好 なつみ
米子高校家庭クラブ委員会が恒例のクリスマスケーキ講習会を開催しました。
生徒16名、教員7名がケーキ作りを楽しみました。
とても美味しいケーキです。レシピを紹介していますので、皆さんも是非チャレンジしてみてください!
レシピ.pdf
◆日時:6月13日(金)~15日(日)
◆会場:鳥取県立武道館
◆結果:
<団体競技(女子)>20射4中 予選敗退
鳥取県立武道館で開催された中国大会団体競技(女子)に出場しました。
県大会とは違う緊張感があり、思ったような結果が残せませんでした。3年生は最後の試合となり悔しさが残ったかもしれませんが、大会に向けてひたむきに努力する姿は、後輩たちにしっかり受け継がれたと思います。
弓道部はこれからも精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。