【特別活動】人権教育公開LHR
2024年11月25日 16時56分11月14日(木)に人権教育公開LHRを実施しました。1年次生はワールドカフェ形式による体育館での話し合い、2年次生は各クラスで人権問題のテーマ別のグループ学習発表会を行いました。また、3年次生は結婚差別の問題を取り上げ、意見交換を通して差別解消に向けて考えました。
参観してくださった皆様、どうもありがとうございました。
 
<1年次生の学習の様子>
 
<2年次生の学習の様子>
 
<3年次生の学習の様子>
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
11月14日(木)に人権教育公開LHRを実施しました。1年次生はワールドカフェ形式による体育館での話し合い、2年次生は各クラスで人権問題のテーマ別のグループ学習発表会を行いました。また、3年次生は結婚差別の問題を取り上げ、意見交換を通して差別解消に向けて考えました。
参観してくださった皆様、どうもありがとうございました。
 
<1年次生の学習の様子>
 
<2年次生の学習の様子>
 
<3年次生の学習の様子>
| 期日・場所 | 3月3日(土) 米子コンベンションホール小ホール | 
| 詳細 |  1・2年生にとって、3年生引退後初のステージで、緊張はありましたが、 ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた皆様にあたたかい拍手、声かけ をしていただき、無事ステージを終えることができました。  ありがとうございました。 | 
| 期日・場所 | 1月8日(日) 県立武道館 | 
| 結果 | 高校生 女子の部 優勝 種田薫 10射9中 |