【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

「まんが甲子園交流試合」で最優秀賞受賞

2014年11月5日 10時48分

11月3日、本校まんが研究部は鳥取県の代表3校の1校として、高知県でおこなわれた「まんが甲子園交流試合」に参加してきました。この大会では、「まんが王国」を名乗る鳥取県と高知県の高校生が漫画を描き競い合います。

その結果、本校が、高知県の強豪校をやぶり、最も優れた賞にあたる「まんが王国未来賞」を受賞しました。「47位」というテーマをカニの水揚げ量と砂丘の観光客数は増加しても、鳥取県の人口は増加“しない”を“47位”にかけて描いたことが、ユーモアあふれた作品だと高評価をうけました。



県高等学校英語スピーチコンテスト(祝優勝)

2014年10月27日 17時43分

第32回鳥取県高等学校英語スピーチコンテスト
兼 第31回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト予選会
10月27日(月) 於:米子南高校

団体の部      優勝
個人スピーチの部 優勝 大槻美冬、3位 西村優美

個人スピーチの部で優勝した大槻さんは、1月11日に東京で開催される第31回全国商業高等学校英語スピーチコンテストに出場します。ジミー先生ご指導ありがとうございました。

ギター、琴、ヴァイオリンを体験します。

2014年10月24日 11時05分

芸術の秋、今週、来週と本校では専門家の先生をお招きし、ギター、琴、バイオリンの講座を実施しています。初めて触れる楽器もありますが、生徒は短時間で簡単な曲が演奏できるようになり、いろいろな楽器の魅力に触れることができます。ご指導いただく先生方、よろしくお願いします。

ギター 長谷川先生             筝曲 生和先生

ヴァイオリン 長原先生

部活動

県高等学校総合文化祭 放送部門

2016年11月10日 09時51分
県高等学校総合文化祭 放送部門
 平成28年11月8日(火) 米子コンベンションセンター小ホール

アナウンス部門

 1-3 宮﨑 唯  奨励賞 中国地区放送コンテスト大会
                    への出場権を得る

ビデオメッセージ部門

 タイトル「命の大切さ~福光巡査が教えてくれたこと~」 優秀賞

  平成29年度全国高等学校総合文化祭(宮城大会)放送部門
    への出場権を得る

 1年生3人の部活で、2人が兼部しながら大会に向けていろいろと準備しました。

 番組制作のために取材もいろいろなところ行き、映像取りやインタビューを行うなどしました。番組の編集作業は大変でしたが、結果として全国大会に選ばれたことは大変うれしいことでもあり、今後の励みにもなります。取材に協力していただいたみなさんに感謝するとともに、今後ともよろしくお願いします。