「平成27年度版 米子高校ビジョン」を公開しました。
2015年6月15日 10時33分
平成27年度 米子高校ビジョンを公開しました。
左側のメニューあるいは下のリンクよりご覧ください。
H27米子高等学校ビジョン.pdf
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
平成27年度 米子高校ビジョンを公開しました。
左側のメニューあるいは下のリンクよりご覧ください。
H27米子高等学校ビジョン.pdf
【校長室】のページに5月27日(水)に行われました壮行会における、校長の激励の言葉を掲載しております。
左側メニューの【校長室】からご覧ください。
5月28日(水)に、生徒総会と壮行会を行いました。
生徒総会では、予算の説明や新執行部のメンバー紹介が行われました。
壮行会では、高校総体等の大会での生徒の活躍を願い、応援団による応援が行われました。
[吹奏楽部門]
演奏曲 『風紋』(作曲 保科 洋)
『A DISNEYLAND CELEBRATION』
(編曲 MICHAEL BROWN)
11月11日(土)~11月12日(日)今年度の近畿高等学校総合文化祭は大阪で開催されました。吹奏楽の部は1982年に開館し、ヘルベルト・フォン・カラヤンに「世界一の響き」と言わしめた日本初のクラシック専用ホール、「ザ・シンフォニーホール」にて開催されました。鳥取県からは、本校と米子東高校、米子南高校、米子松蔭高校、境高校の総勢95名の大編成バンドで参加し奨励賞を受賞しました。
1曲目の『風紋』は鳥取砂丘を思い浮かべて演奏し、残響2秒と言われるホールの響きを実感しました。2曲目の『A DISNEYLAND CELEBRATION』は、高校生らしい元気いっぱいの明るいサウンドで演奏することを心がけ、演奏後は会場から盛大な拍手をいただきました。自分たちの演奏以外にも他県の代表団体や特別演奏『近畿高等学校総合文化祭合同バンド』の演奏等、熱のこもった素晴らしいステージを鑑賞しました。貴重な経験をすることができました。