【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

3年生フラワーデザインの作品を展示しました。

2015年1月26日 16時47分

3年生フラワーデザインの作品20点を事務室横に展示しています。統一テーマは「ありのままに」、生徒それぞれの個性あふれる作品が出来上がりました。生花ですので観賞期間に限りあるのが残念です。







第23回米子高等学校総合美術展鑑賞教室

2015年1月16日 15時59分

23回米子高等学校総合美術展が開幕しました。

今日の午後、1年生の美術鑑賞教室を米子美術館で実施しました。1階の常設展では辻晉堂、香田勝太など地元出身の作家の作品が展示されており、クラス別に学芸員さんから説明を受けました。2階が米子高校美術展の会場で、本校生のこの1年間の作品が、絵画、彫刻、デザイン、CG、陶芸、染色、写真、書道と多ジャンルにわたって展示されています。生徒は鑑賞シートにメモをとりながら熱心に作品を鑑賞していました。



学芸員による郷土作家の作品説明。

メモをとりながらの鑑賞

米子高校とファミリーマートの協働開発商品発売

2015年1月13日 16時00分

 ファミリーマートの地域密着プロジェクト「ファミマものづくりアカデミー」において本校生が協働開発した商品が、中国・四国地方のファミリーマート店舗で発売となりました。これを記念し、1月13日(火)代表生徒が県庁に知事、教育長を訪問し試食説明会を行いました。また、ファミリーマート奥谷店、福市店でも商品販売会を実施しました。5月よりご指導いただいた、畑中さんをはじめとするファミマの皆さん、ありがとうございました。


     がいなワッフル風どら焼き            食べてごしないチョコケーキ


                 平井知事さんと


       県庁での販売会直前


       教育長さん、教育次長さんといっしょに

部活動

第55回鳥取県高等学校卓球新人戦大会 卓球競技の部

2018年11月22日 06時59分
平成301110日(土)~11日(日) 於:「琴浦町総合体育館」

  女子団体戦  リーグ2位(敗退)

 

男子ダブルス 中畑・井澤(1回戦棄権)  

女子ダブルス 岩田・神馬(ベスト16)、内山・足立(2回戦敗退)、加藤・柴田(1回戦敗退) 

男子シングルス 井澤(1回戦棄権)、大林(1回戦敗退)

女子シングルス 岩田(ベスト8)、足立(3回戦敗退)、神馬、加藤、柴田(2回戦敗退)

         内山(1回戦敗退)