【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

家庭クラブ西部地区反省会・研修会

2014年2月10日 15時13分

2月5日(水)、米子南高校・日野高校・米子高校の家庭クラブの代表者が集まり、西部地区反省会・研修会を行いました。
反省会では、各校が1年間の活動報告をし、取り組んでみてよかったことや今後どのようにしたら家庭クラブ活動がよりよくなるかを話し合いました。



研修会ではベニガニ有志の会の濱野政和先生を講師にお迎えし、ベニガニ料理講習会を受講しました。


生きたカニを料理するのは初めてですが、頑張ってさばきました。

5種類の料理を教えていただきました。とてもおいしくできました。
講習会では料理を作ること以外にも、ベニズワイガニや松葉ガニのことやベニガニ有志の会の活動などいろいろなお話を聞くことができて本当によかったです。
これからも家庭クラブ活動をとおして各校と交流し、一緒に学びあっていきたいと思います。

高校生アイディア料理コンテスト スイーツ部門で優秀賞

2013年12月27日 15時16分

12月26日(木)に第5回高校生アイディア料理コンテストが倉吉総合産業高等学校で行われました。本校からはスイーツ部門で一次審査に通過した松本蛍(3年)が出場することになりました。



コンテスト当日はスイーツ部門で6作品が競い合い、優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!

第5回山陰地区高校生中国語発表会

2013年12月21日 15時19分

平成25年12月21日実施  (於 ふれあいの里)
米子高校参加者の成績は以下の通りです。

入門の部  第1位 2年3組 大槻 美冬
        第2位 2年1組 安達 香菜子
        第3位 3年2組 立石 茉奈海
初級の部  第1位 3年1組 乾  愛
        第2位 3年4組 来海 愛弓
        第3位 3年1組 中川 怜頼
        第3位 3年4組 古好 なつみ

部活動

【部活動】演劇部 西部地区高校演劇祭のお知らせ

2019年6月10日 18時08分

6月22日(土)・23日(日)に鳥取県西部地区高校演劇祭が開催されます。
少々不便な会場ですが、お客様のご来場をお待ちしております。

令和元年度第55回西部地区高校演劇祭
場所:米子市淀江文化センター(さなめホール)
入場無料

6月22日(土)
 14:30 開会式
 14:40 米子高校「いつか僕を探して」 谷崎淳子・作
 15:50 境港総合技術高校「さかなサカナ」 北西南東・作

 6月23日(日)
 10:00 米子西高校「お葬式」 亀尾佳宏・作
 11:10 米子工業高校「ナキオトコ」 愛飢夫・作
 13:00 米子松蔭高校「ポテト奮戦記―お熱いのがお好き―」吉田美彦・作
 14:10 境高校「最低のハッピーエンド。」
 山本昴×境高校演劇部のゆかいな仲間たち・作
 15:20 米子東高校「瓦礫姫」 小笠原雅史・作