体育館使用団体募集について(お知らせ)
2019年3月17日 10時36分内容:平成31年4月~平成31年9月末までの半年間、本校体育館の使用を希望される団体を募集します。
【受付期間】 2月26日(火)~ 3月5日(火)
詳しくは要項をご覧ください。
要項.pdf
様式第1号 使用団体届出書.doc
様式第3号使用許可及び減免申請書(2体) .doc
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
内容:平成31年4月~平成31年9月末までの半年間、本校体育館の使用を希望される団体を募集します。
【受付期間】 2月26日(火)~ 3月5日(火)
詳しくは要項をご覧ください。
要項.pdf
様式第1号 使用団体届出書.doc
様式第3号使用許可及び減免申請書(2体) .doc
UTA同好会に所属する2年次生6名、1年次生4名で近隣の「なんぶ幸朋苑」を訪問しました。
本年度3回目の訪問となります。今後も地域の皆さんに喜んでいただける活動を続けていきたいと
思います。
高校入試 合格発表が行われました。
平成31年3月15日(金)正午、本校玄関において高校入試合格発表が行われました。合格発表のボードが掲示されると大きな歓声が上がり、喜ぶ受検生や保護者の姿が見られました。
6月11日(土)から6月13日(月)に、米子しんまち天満屋5階のてんまやホールで開かれた『雨上がり』と題する華展に、2年1組の都間瑛美子、2年2組の冨田麻璃亜、2年4組の山田鮎美が出品しました。この華展は米子高校の華道部の指導に来ていただいている草月流の岩田寿子先生主催の華展でした。10日(金)に生け込みをし、遅くまで準備をしました。11日は午後、2年生3名と1年1組の来海愛弓がお茶出しをしました。外の華展に出すのはめったにない機会で、他の方の作品も見て非常に勉強になりました。チケットを購入していただいた方、ご来場いただいた方々本当にありがとうございました。
写真下の5つが米子高校(山口、山田、都間、音田、冨田)の作品です。