【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

進路講演会が行われました

2015年5月21日 08時45分

 5月10日、11日と2日間にわたり進路講演会が行われました。初日はPTA総会の中で保護者、翌日は生徒対象で実施し、両日とも就職は森山修二先生(松江ビジネスカレッジ入試センター長)、進学は水野保先生(和歌山信愛女子短大顧問)にお世話になりました。両先生とも本校の様子を良く知っていただいており、例年通り適確なアドバイスをいただくことが出来、有意義な時間となりました。

STA研修中

2015年3月30日 18時00分

アメリカ合衆国カンザス州にあるセント・トーマス・アクワイナス高校(STA)で5名の生徒が現在研修中です。2015年3月23日(月)から4月7日(火)の日程で、STAの生徒宅にホームステイをしながら高校に通学したり、小学校・中学校を訪問したりしています。また、今週は「ジャパン・デイ」というイベントがSTAで開催され、日本紹介をする予定です。



短期留学生 STAへ出発(3/23 9:10)

2015年3月24日 12時57分

カンザスにあるSTA(セントトーマスアクワイナス高校)への短期留学生5名が米子鬼太郎空港より出発しました。
空港ロビーにて保護者と見送りの教員で結団式を行い、記念撮影の後、笑顔で搭乗口へと向かいました。生徒もお見送りの保護者も和やかなムードでの出発となりました。
米子空港-羽田-デンバーを経由して、日本時間20:20にカンザスのホームステイ先へ到着予定です。
カンザスに到着後、引率教員は帰国。約2週間、生徒たちだけでの研修がはじまります。


部活動

県高校写真展 優秀賞・奨励賞を受賞!!

2013年12月4日 13時34分
第22回 鳥取県高等学校写真展開催
本校写真部の生徒が優秀賞・奨励賞を受賞!!

 12月4日(火曜日)より12月9日(月曜日)まで、丸京庵市民ギャラリーにて鳥取県高等学校写真展が開催されております。先だって行われました審査の結果、下記の3名が入賞し、優秀賞となった落合さんは、来年度、7月27日から茨城県で開催されます全国高等学校総合文化祭へ、鳥取県代表として出品・参加することとなりました。

 12月5日(木曜日)には、米子市児童文化センターにて表彰式が行われます。
是非、ご鑑賞ください。

 氏 名 

題名

優秀賞落合 もえ  (2年)スマイル
奨励賞澤田 美貴(2年)ばしゃ。
奨励賞齋古 汐梨香(1年)family
 作品の展示 
12月4日(火)~12月9日(月) 10:00~18:00(9日は17:00まで)
 米子市灘町3-57 tel.(0859)31-0285

 表彰式 
12月5日(木) 10:30~
米子市児童文化センター 1階 多目的ホール tel.(0859)31-1060


           優秀賞 「スマイル」(2年 落合もえ) 

          奨励賞 「family」(1年 齋古 汐梨香)
          奨励賞 「ばしゃ。」(2年 澤田 美貴)

今後とも、写真部の活動に応援よろしくお願いいたします。