【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
新着情報
- 2025/11/11
- 【ライフル射撃】令和7(2025)年度第10回中国高等学校ライフル射撃競技新人大会兼第45回全国高等学校ライフル射撃競技選抜大会中国予選会
- 2025/11/11
- 【女子バスケットボール部】ウィンターカップ2025鳥取県予選会
- 2025/11/11
- 【男子バスケットボール部】ウィンターカップ2025鳥取県予選会
- 2025/11/11
- 令和7年度芸術鑑賞教室
- 2025/11/04
- 【2年次生「発展音楽」】社会人講師によるバイオリンの授業
- 2025/11/04
- 【陸上競技部(駅伝)】第60回鳥取県高等学校総合体育大会駅伝競走
- 2025/11/04
- 【演劇部】令和7年度鳥取県高等学校総合文化祭第53回演劇発表会
- 2025/10/31
- 【2年次生「保育基礎」】成実保育園で保育実習
- 2025/10/29
- 学校周辺の通学路一斉清掃
- 2025/10/29
- 【JRC部】令和7年度鳥取県高等学校青少年赤十字国際交流会
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
トピックス
【授業実践】第11回山陰地区高校生中国語発表会
2019年12月14日 12時35分 中国語の授業を受講している生徒が、12月14日(土)米子市文化ホールで行われた
「第11回山陰地区高校生中国語発表会」に出場しました。2年次生6名が入門の部(詩
の暗唱)、3年次生3名が初級の部(物語の朗読)で中国語の課題文を発表し、入門の部、
初級の部とも1位から3位までを本校の生徒が受賞しました。
【講演会】生徒の思考力・判断力・表現力の強化のためのハイレベル講座
2019年12月13日 14時27分 令和元年度「高大接続改革対応事業」に係る 生徒の思考力・判断力・表現力の強化の
ためのハイレベル講座 が本校にて行われました。
これは高大接続改革において求められている「学力の3要素」の育成に対応する
ため、生徒が教科・科目を越えた先端に知見に触れることにより探究的な学習活動
の充実を図り、実践的な「思考力・判断力・表現力」を育成することを目的として
います。
講師には黒岩 禅 様をお迎えしました。黒岩様はTSUTAYAの店舗売上日本
一を達成した経験をお持ちの方で、「TSUTAYAで日本一をつかんだ3つの習
慣」という演題で、幼少期からの現在に至る人生経験を踏まえた素晴らしい講演内
容でした。”勇気をあふれさせることの大切さ”など、生徒は「強く心に残る講演会で
あった」「考え方に大きく影響を受けた」と満足そうな様子で感想を述べていました。
部活動
演劇部 県総合文化祭・演劇発表会
2016年10月31日 10時54分平成28年10月28日~10月30日 米子市淀江文化センター
演劇県大会最優秀賞を受賞しました
10月29日・30日、米子市淀江文化センター(さなめホール)で鳥取県高等学校総合文化祭第44回演劇発表会が開催されました。お越しいただきました皆様ありがとうございました。
審査の結果、米子高校は最優秀賞を受賞し中国大会出場が決まりました。
中国大会は、11月26日(土)27日(日)に総社市総合文化センター(岡山県)で開催されます。
<審査結果>
最優秀賞(上演順):境高、米子高
優秀賞(上演順):岩美高、鳥取商業高、日野高、倉吉東高、八頭高