【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【学校行事】表彰式・第1学期終業式・離任式

2024年7月30日 13時41分

 7月26日(木)に第一体育館で、第1学期終業式と表彰式と離任式が執り行われました。

【表彰式】

 表彰者は以下のとおりでした。

・ボクシング:令和6年度第78回中国高等学校ボクシング選手権大会 バンダム級 優勝

・弓道:令和6年度中国高等学校弓道選手権大会鳥取県予選会 男子個人11位

・アーチェリー:令和6年度第49回中国高等学校アーチェリー選手権大会鳥取県予選 第1位(472点)

演劇:第59回西部地区高等学校演劇祭 最優秀賞

パソコン研究同好会:第35回鳥取県高等学校ワープロ競技大会 個人の部 優勝

グローバルリーダーズキャンパス

 syugyo1

 syugyo2

  <受賞者の皆さん、おめでとうございました。>

【第1学期終業式】

 表彰式に引き続き、1学期終業式が行われました。校長先生から1学期の振り返りで、個人や団体で参加したボランティア活動や、地域の方から感謝された善行などについて称賛の言葉をいただきました。また、「1ランク上を目指す」ことのお話があり、そのための期間として夏休みを有効に活用してほしいとメッセージが送られました。

 syugyo3

  <終業式の様子>

【離任式】

 3年間お世話になったALTのバロン・リュウ先生の離任式が行われました。授業だけでなく、イングリッシュ部の活動や学校行事など、多くの場面でたくさんの生徒と関わってくださり、とてもお世話になりました。

 今後のご活躍もお祈りしています。

 syugyo4

 syugyo5

  <バロン先生、ありがとうございました。>

【進路指導】3年次生 事業所説明会

2024年7月24日 15時35分

 7月18日(木)に3年次生を対象とした、米子高校事業所説明会を、米子市文化ホールで行いました。

 今年度は、21社の事業所が参加してくださいました。就職希望者32名は、事業所の説明をメモを取りながら、熱心に聴いておりました。

 当日の取り組みを契機に、3年次生の就職希望者は夏休みの応募前職場見学に弾みをつけ、9月の採用試験に向けていよいよ本気になってきました。

 syusyoku1

 syusyoku2

 syusyoku3

  <各ブースで、真剣にお話を聴く生徒たち>

令和6年度 夏休みプログラミング教室in米子高校(ご案内)

2024年7月19日 16時50分

プログラミング教室ポスター

R6プログラミング教室要項.pdf

部活動

演劇部 県総合文化祭・演劇発表会

2016年10月31日 10時54分
平成28年度鳥取県高等学校総合文化祭第44回演劇発表会
 平成28年10月28日~10月30日 
米子市淀江文化センター
演劇県大会最優秀賞を受賞しました
 10月29日・30日、米子市淀江文化センター(さなめホール)で鳥取県高等学校総合文化祭第44回演劇発表会が開催されました。お越しいただきました皆様ありがとうございました。

 審査の結果、米子高校は最優秀賞を受賞し中国大会出場が決まりました。

中国大会は、11月26日(土)27日(日)に総社市総合文化センター(岡山県)で開催されます。

<審査結果>

最優秀賞(上演順):境高、米子高

優秀賞(上演順):岩美高、鳥取商業高、日野高、倉吉東高、八頭高