【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

音楽社会人講師授業

2018年11月28日 07時10分

音楽Ⅰ 社会人講師授業「ギター」

 期日 10月22日(月)・24日(水)・29日(月)・10月31日(水)

 長谷川広規先生(長谷川ギター教室)を講師としてお迎えし、アポヤンド奏法でのメロディー演奏からコードによる伴奏まで教えていただきました。最後は既習曲を先生の伴奏で歌わせていただき、ギターによる様々な音楽表現の魅力を感じることができました。

音楽Ⅱ 社会人講師授業「ヴァイオリン」

 期日 10月26日(金)・11月9日(金)・16日(金)

 近藤美里先生(近藤ヴァイオリン教室)を講師としてお迎えし、演奏姿勢を含む基本から曲の演奏まで教えていただきました。最後は3パートに分かれて練習をし、グループでの器楽合奏も体験させていただきました。弓の運び方だけでなく音の質にこだわって演奏することができました。

音楽Ⅲ 社会人講師授業「箏」

 期日 10月30日(火)・11月6日(火)・13日(火)

 生和陽子先生(箏教室きくつぐ)を講師としてお迎えし、箏演奏の基本から様々な奏法、合奏まで教えていただきました。小学生から中学生までに箏を経験していた生徒が多くいましたが、高校生として一層音色にもこだわって表現することができました。



 


 

 

 

 

部活動

【野球部】鳥取県西部地区高等学校秋季野球大会

2024年8月20日 13時37分

 8月10日(土)、11日(日)に行われた、令和6年度鳥取県西部地区高等学校秋季野球大会の報告をします。

・8月10日(土)会場:米子高校野球グラウンド

 1回戦:本校 対 境港総合技術高校

      0 対 11 敗戦

 序盤から相手打線につかまり、攻撃も相手投手の前に得点することができず苦しい試合となりました。

・8月11日(日)会場:西伯カントリーパーク

 敗者戦:本校 対 米子東高校

      4 対  8 敗戦

 初回に得点されるも、その裏に5番岩本の長打で3点を返し同点としました。中盤の6回裏に1点を追加し一時リードするも、7回表に5点を入れられ逆転負けとなりました。

 秋季大会に向け、多くの課題が見付かった試合でしたが、自信になるプレーも多くありました。大会で力を発揮できるよう、引き続き練習に取り組んでいきます。

 猛暑の中、応援していただいた全ての皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございました。

【ダンス部】第51回米子がいな祭 がいなCONステージ

2024年8月20日 13時02分

 8月17日(土)にダンス部は、米子がいな祭りに出演しました。

 今年は7月のダンススタジアムのために作った作品を、フォーメーションを変えて7人で披露しました。会場の米子市文化ホール前広場はステージとは異なり、観客の皆様との距離も近く、たくさんの声援をいただきながら楽しく踊ることができました。

 dance1

 dance2

 

【ボクシング】全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会

2024年8月19日 10時08分

 8月7日(水)から10日(土)まで、佐賀県のSAGAサンライズパークSAGAアリーナで行われた、令和6年度全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会の報告をします。

【1回戦】

 作野辰嘉(本校) - 浪速高校(大阪)

 3R 1:05 RSC勝ち

【2回戦】

 作野(本校) - 花咲徳栄高校(埼玉)

 1-4 WP負け

 結果は、バンタム級ベスト32でした。応援ありがとうございました。

 boxing1

 boxing2