【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【進路指導】2年次生 就職希望者事業所説明会

2023年2月20日 12時34分

 2月15日(水) 2年次生を対象とした、就職希望者事業所説明会を米子コンベンションセンター多目的ホールで行いました。

 この説明会は、生徒が早期に職業理解を深め、3年次に就職活動の良いスタートを切ることができることを目的に、今年度より初めて企画実施しました。当日は、16の事業所が参加してくださいました。

 2年次生の就職希望者34名は、それぞれの興味のある職種と業種を事前に絞り込み、積極的に事業所の説明にメモを取りながら真剣にお話を聴いていました。また、就職希望者は3月6日から9日にかけて、それぞれ職場見学に参加します。

 work1

 work2

 work3

  <緊張しながら真剣に話を聴く生徒たち>

部活動

全国ワープロ競技大会 個人戦 入賞

2012年8月10日 14時56分

全国ワープロ競技大会が8月8日(水)、東京の高千穂大学にて開催され、本校は鳥取県代表として出場いたしました。団体の部においては36位でした。
 個人の部において安田一美(3年)が 16位/202人中 で入賞し佳良賞を手にすることができました。
 
 3年間全国大会に出場し、最後の競技で悲願の入賞を果たすことができました。
 今まで応援をしていただきました皆様 ありがとうございました。


競技前日


表彰式後(中央 安田)

日本高校ダンス部選手権近畿・中国・四国予選

2012年8月3日 14時55分

7月31日 日本高校ダンス部選手権地区予選

「竜馬伝」の曲で作ったダンスで大会に出場しました。
全国大会出場校には選ばれませんでしたが、曲の雰囲気にあった振り付け・衣装で、見てくださった皆様に伝わるダンスができたと思います。
多くの方々に支えていただき、この大会で踊りきることができたと感じています。
ありがとうございました。

吹奏楽 コンクール合宿

2012年8月3日 14時54分

7月26,27日と南部町の緑水園で合宿を行いました。
大会まで2週間をきり、皆、集中して活動することができました。