【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【地域連携活動】高校生による出前キャリアガイダンス

2019年12月10日 10時40分

 3年目となった「学校独自事業 高校生による出前キャリアガイダンス」は
今年度も中学校のご理解をいただき7校で実施します。
 これは進路を決めた本校3年次生が出身中学校に凱旋し、自らの高校選び
から高校3年間の活動、そして進路決定に至る経緯を報告をすることで高校
入試を前にした後輩に少しでも役立てて欲しいという目的で実施しています。
 12月に入り、放課後の貴重な30分をいただき、岸本中学校、箕蚊屋中学校、
後藤ヶ丘中学校の3校で実施しました。
 
 
 
 明日12/11は8年前から「生徒による面接指導」を中心に出前授業を実施
している近隣の尚徳中学校において、高校生と中学生の授業交流を2時間実
施する予定です。

部活動

【弓道部】第66回鳥取県高等学校弓道新人戦

2024年11月7日 15時01分

 鳥取県立武道館で、第66回鳥取県高等学校弓道新人戦兼第32回中国高等学校弓道新人大会鳥取県予選大会が実施され、11月1日(金)に個人競技、3日(日)に団体競技が行われました。

 個人戦では、夏休み以降徐々に実力を伸ばしてきた1年次生が見事中国大会出場を決めました。団体戦では、初めの立順ということもあり緊張のためか思ったような結果が出せませんでした。

 このことを忘れず、今後は自信をもって試合に臨めるよう練習していきます。頑張りますので、どうぞ応援よろしくお願いいたします。

 <結果>

 女子個人:山口(8射5中)予選通過 遠近競射により第8位 (中国大会出場決定)、内田(8射4中)予選通過 射詰競射により敗退

 男子個人:予選敗退

 女子団体:24射6中 予選敗退 

 弓道県新人

【男子バスケットボール部】ウィンターカップ2024鳥取県予選会

2024年11月6日 11時28分

 11月1日(金)から11月3日(日)まで三朝町総合体育館で行われた、ウィンターカップ2024鳥取県予選会の結果報告です。

【1回戦】         【2回戦】  

 本校 - 八頭       本校-倉吉西

 15 - 10        9-32

 20 - 22       19-20

 11 - 10        6-29

 10 - 13       20-20

 56 - 55       54-101

 1回戦勝利         2回戦敗退

【女子バスケットボール部】ウィンターカップ2024鳥取県予選会

2024年11月6日 11時24分

 11月1日(金)に三朝町総合体育館で行われた、ウィンターカップ2024鳥取県予選会の結果報告です。

【1回戦】 

 本校 - 鳥取商業

  3 - 34

  5 - 27

 12 - 27

  6 - 23 

 26 - 111

 1回戦敗退