【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

四日市町れんが通りお絵かきプロジェクト完成式

2023年3月25日 16時04分

 令和5年3月25日(土)10時30分から米子市四日市町れんが通りにて美術部、3年次探究学習グループが製作した壁画が完成し、完成式が行われました。

 式では、最初に壁画の引継ぎセレモニーが行われ、12年間味のあるほっこりした絵でなごませていた壁画製作者の小川ことはさんから本校美術部代表に筆が引き継がれました。

 これから、新しい壁画がれんが通りの顔として、また米子市がめざす「歩いて楽しいまちづくり」の一つとして愛され続けてほしいです。

HPインタビュー 

HP感謝状

HP壁面と並んで

部活動

吹奏楽部 近畿高総文祭第2回合同練習会

2012年11月21日 15時52分

近畿高等学校総合文化祭第2回合同練習会

11月17日(土) 9:00~12:30
場所:米子南高校

本番まであと1週間になりました。
前回の練習から少し鳴りが良くなってきました。

テニス男子 県テニス新人戦団体の部

2012年10月30日 15時45分

10月27,28日 米子市どらドラパーク東山庭球場

1回戦 米子 2-3 米子高専

シングルス1,2は勝つことができたが、接戦となったダブルスを落としたのが残念だった。

県テニス新人戦個人の部

2012年10月30日 15時04分

10月20,21日 鳥取市コカコーラウェストスポーツパーク

シングルス 4人、ダブルス 2組が出場
ダブルスは2組とも初戦敗退だったが、シングルスは1人があと一歩でベスト16という惜しいところまでがんばった。
2年生は、今回の大会で自分たちの県内での位置を知ることができ、来年の県総体に向け意欲を持つことができたのが収穫だった。