【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【高校入試】受検者の個人情報の開示について

2020年3月6日 17時22分

令和2年度鳥取県立高等学校入学者選抜
推薦及び一般入学者選抜受検者の個人情報の開示について
 

 推薦及び一般入学者選抜受検者の個人情報の開示請求期間等について変更します。


【変更理由】
例年、合格発表の正午前後から多数の受検者が受検先の高等学校に集まり、合格発表を見た後、口頭による開示請求をするため、そのまま長時間とどまる状況にある。新型コロナウイルス感染症対策のため、開示請求できる始期を変更する。



【変更前】

  開示請求ができる日時 令和2年3月16日(月)正午から


【変更後】

(1)開示請求ができる日時 令和2年3月26日(木)正午から
(2)口頭による開示請求ができる期間
   令和2年3月26日(木)から4月24日(金)まで。(日曜日、土曜日を除く。)
(3)受付時間
   3月26日(木)は正午から午後4時30分まで、それ以外の日は午前9時から午後4時30分までとする。
 
   ただし、再募集入学者選抜に出願を希望する者
    令和2年3月17日(火)及び3月18日(水)の午前9時から午後4時30分まで、
    口頭による開示請求を特別に認めることとする。


 

部活動

【陸上競技部】鳥取県高校新人陸上競技大会

2024年9月18日 12時15分

 9月13日(金)から15日(日)までヤマタスポーツパーク陸上競技場で行われた、鳥取県高校新人陸上競技大会の結果報告です。

 男子100m  :前田藍光 12秒57

 男子200m  :前田藍光 25秒41

 男子1500m:實延晃一 4分42秒30

 男子5000m:實延晃一 18分21秒60(11位)

 男子走幅跳 :田淵柊伍 5m36(13位)

        木嶋雄星 5m32(14位)

 男子三段跳 :木嶋雄星 10m25(10位)

 女子走幅跳 :前田未来 4m54(5位)

 女子三段跳 :前田未来 9m89(6位)

 女子走高跳 :前田未来 1m35(6位)

 

【書道部】席上揮毫大会

2024年9月18日 11時03分

 9月14日(土)に、県内高校書道部員・書道選択者を対象とした第24回席上揮毫大会が、あやめ池スポーツセンターで開催され、本校の書道部員が参加しました。

 例年にない暑さの中での開催となりましたが、暑さに負けず集中して作品制作に取り組み、書き上げることができました。

 他校の生徒の作品も鑑賞し、12月に行われる県高校書道展に向けて、実りある一日となりました。

 240914104710527

  <本校書道部員の制作の様子>

 240914112817974

  <会場全体の様子>

【バドミントン部】西部地区高等学校1・2年生バドミントン大会

2024年9月18日 10時58分

 バドミントン部は、男女1・2年生部員14名が、第18回西部地区高等学校1・2年生バドミントン大会に出場しました。日程は、9月14日(土)、15日(日)で、会場は、男子が淀江体育館、女子が東山体育館でした。

 主な成績については、個人戦シングルスにおいて、有田選手(1年)、綿田選手(1年)がベスト16に入りました。他の部員も、公式戦ということもあり、ダブルス、シングルスともに大きな成長を感じる試合を展開しました。

 今後の日程については、10月12日(土)、13日(日)に県高校新人戦西部地区予選会、11月1日(金)から3日(日)に県高校新人選手権大会が開催されます。今大会は、それぞれが課題を見つけた大会となりました。それをこれからの部活動に生かして、さらなる向上を目指したいと思います。

 女子ダブルス(1)

 女子ダブルス(4)

  <女子ダブルスの試合の様子>