【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【ICT活用】臨時休業にむけたICT活用教育について

2020年4月22日 21時29分

 臨時休業に向けたICT活用教育 Google が提供するクラウドサービス活用授業の実施について

 本校では、緊急事態宣言を受け 4 月 27 日(月)から 5 月 6 日(水)までの臨時休業期間における自宅で
の学習支援や生徒の健康状況の把握等を行う手段として、生徒の個人ディバイスの活用(BYOD)
に取り組むことが急務と考え、ICTを活用したクラウド型統合アプリケーションサービスを導入し
ました。
4月20日(月曜日)には全校生徒にアプリケーションのインストールを実施しました。

自宅での活用にむけてクラウドサービスを体験する授業を下記のとおり実施しましたので、お知らせします。
 
 
1 日 時 令和2年4月22日(水) 午前10時05分から午前10時50分まで
2 場 所 本校 第2選択教室(総合実習棟3階)
3 参加者 1年2組(38名)   
4 授業者   教諭 佐々木章人(情報科 エキスパート教員) 
5 ソフト    Google「G Suite For Education」 
6 内 容     ・実際に Google Classroom を利用し、資料の配付を行い、
      リアルタイムでアン ケート集計を行いながら授業を展開し、体験する。
 

生徒のスマートフォンから回答した内容が瞬時にグラフ化され、表示された。

本校は臨時休業中もGoogle Class roomを用いて生徒の家庭学習を支援していきます。
また、県教育委員会のお世話になり、24日には家庭にWiFi環境が無い生徒を対象に9台のポケットWiFiを
貸し出しました。

部活動

新人バドミントン大会西部地区予選

2010年11月1日 11時00分

期日・場所10月30日(土)~10月31日(日)
結果ダブルス・シングルスとも、県大会出場ならず。団体戦へ向けて練習をがんばります

第19回鳥取県高等学校写真展

2010年10月28日 10時58分
期日・場所
10月27日(水)
植田正治写真美術館
結果

■第19回 鳥取県高等学校写真展

 出品校数11校 出品生徒数64名 出品点数130点
 (本校写真部は、出品生徒数16名 出品点数 18点)
 ・奨励賞 3-1 池田舞 タイトル「直心(ひたごころ)」
■撮影会(於 大山寺)
 気温5℃の中、初雪の降った大山寺均衡を撮影してまわりました。
 大山寺の階段下で食べた「いもだんご」がとてもおいしかったそうです。

陸上-スポレク祭 兼 会長杯陸上競技大会

2010年10月25日 10時57分

期日・場所
平成22年10月23日(土)~24日(日)
コカコーラウエストパーク陸上競技場
結果
結果は次のとおりです。
男子100m 三森貴志 12”49
男子100m 嶋田陽平 12”51
男子200m 三森貴志 26”03
男子走幅跳 島田陽平 5m38
女子100m 木下咲紀 14”59
女子200m 木下咲紀 31”45