【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【特別活動】2年次生 進路ガイダンス

2024年2月2日 11時31分

 1月29日(月)に2年次生の進路ガイダンスが、米子コンベンションセンターで開催されました。

 進学関係では大学・短期大学15校、専門学校17校と、就職関係では18社の企業と自衛隊が来られ、多目的ホールでそれぞれのブースでガイダンスが行われました。

 2年次生は進路実現に向け、良いスタートを切るため、準備段階に入りました。参加した生徒たちは初めて経験するガイダンスに緊張感を高めて、真剣な眼差しで各ブースでお話を聴いていました。進路意識を高めることができました。  

 IMG_6153

 IMG_6154

  <各ブースで真剣にお話を聴く生徒たちの様子>

部活動

【美術部・漫画研究部・他参加希望者】令和7年度第28回鳥取県高等学校デッサンコンクール及び1年生希望者講習

2025年5月30日 20時06分

◆日時:5月24日(土)~25日(日)
◆会場:倉吉体育文化会館大研修室他
◆結果:
静物部門:最優秀賞 3年 山邉優輝
静物部門:優秀賞  3年 浅井美沙希

県内14校、参加生徒135名が石膏デッサンと静物デッサンに分かれて、コンクールに参加しました。

京都の画塾より、実技講師3名を招聘し、それぞれが助言をいただきながら無事最終日を迎え本校生徒2名が入賞しました。

コンクール会場
静物・石膏像デッサンコンクール会場

1年生希望者講習の講評会
1年生希望者講習会場(講評会)

コンクールの表彰式
コンクール表彰式

【ボクシング】令和7年度第60回鳥取県高等学校総合体育大会

2025年5月30日 20時01分

◆日時:5月24日(土)
◆会場:境港総合技術高校ボクシング場
◆結果:
【バンタム級 決勝】
作野辰嘉 - 鳥取城北高校
1R RSC勝ち 優勝

【ライト級】(対戦者おらず、認定スパーリングのみ)
作野剣信 優勝 

2名ともインターハイ出場決定!

IMG_0410 (1)

【JRC部】令和7年度鳥取県高等学校青少年赤十字交歓研修会

2025年5月30日 19時51分

◆日時:5月26日(月)
◆会場:鳥取県立武道館
◆内容:
本校JRCメンバー7名が参加しました。
午前は、3月に行われた青少年赤十字スタディー・センター(全国研修会)の参加報告を受け、他校のメンバーと共にグループワークを行い、多文化共生について考えました。
午後は、救急法講習を受講しました。いざという時に対処できるためには技術を身につけることも必要です。そこで、心肺蘇生法やAEDの使い方、毛布担架を使った搬送の方法などを、実技を交えて訓練しました。

202505JRC交歓研修会参加報告書