【安全指導】交通安全啓発活動
2024年4月15日 16時42分4月10日(水)の放課後に米子警察署、成実駐在所の警察官や地域の交通安全パトロールの方々にご協力いただきながら、交通安全の啓発活動を行いました。生徒昇降口や駐輪場での交通安全指導では、啓発チラシを配布して自転車ヘルメットの着用の大切さを生徒たちに伝えていただきました。
生徒たちは改めて、自転車での登下校の際には自分の身を守るためにヘルメット着用をすることの大切さを認識することができました。
 
 
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
4月10日(水)の放課後に米子警察署、成実駐在所の警察官や地域の交通安全パトロールの方々にご協力いただきながら、交通安全の啓発活動を行いました。生徒昇降口や駐輪場での交通安全指導では、啓発チラシを配布して自転車ヘルメットの着用の大切さを生徒たちに伝えていただきました。
生徒たちは改めて、自転車での登下校の際には自分の身を守るためにヘルメット着用をすることの大切さを認識することができました。
 
 
場所・期日  | 米子高専・東山テニスコート 4月17日(土)~4月18日(日)  | 
結 果  | 女子 シングルス 小谷(2年)西部地区予選突破 県大会出場  | 
平成22年4月11日(日)に開催された第6回米子自動車学校感謝祭にダンス部が参加しました。本校ダンス部は5年前から参加させていただいています。今回はあいにくの天候で校舎内の会場となりましたが、多くのお客様に見ていただき、温かい拍手をもらうことができ、とても楽しい時間となりました。発表の場を提供いただきました米子自動車学校の皆様ありがとうございました。