【学校行事】春季遠足
2024年5月9日 11時25分 5月1日(水) 予定通りに遠足が行われ、各学年がそれぞれの目的地へ徒歩で向かいました。
 【1年次生:湊山公園】        
 
 
 【2年次生:福市遺跡公園】
 
 
 【3年次生:中海ふれあい公園】
 
 
 曇天模様でしたが降雨はなく、安全無事に遠足を終えることができました。各学年の生徒が地域の自然に親しむとともに、級友や同級生との親睦を深めました。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
 5月1日(水) 予定通りに遠足が行われ、各学年がそれぞれの目的地へ徒歩で向かいました。
 【1年次生:湊山公園】        
 
 
 【2年次生:福市遺跡公園】
 
 
 【3年次生:中海ふれあい公園】
 
 
 曇天模様でしたが降雨はなく、安全無事に遠足を終えることができました。各学年の生徒が地域の自然に親しむとともに、級友や同級生との親睦を深めました。
| 期日・場所 | 7月20日(水) 倉吉市営球場 | 
| 結果 |  楽譜を覚えるのが大変でしたが、野球部のみなさんの熱いプレーに感動。 応援に行くことができて良かったです。野球部のみなさん、おつかれさまでした。  | 
| 期日・場所 | 8月21日(日) 大山町営名和陸上競技場 | 
結果  | 男子100m  2-1 恩田 竜一  12”43  | 
期日・場所  | 8月6日(土) 成実公民館グランド  | 
| 結果 | 米子高校がある成実地区の夏祭りに声をかけていただき、3年、2年、1年のダンスと先日の大会で踊ったダンスの計4曲を披露しました。 地域の方々に喜んでいただけたのではと思っております。  |