【生徒会執行部】夏の交通安全運動出発式
2024年7月9日 12時34分7月8日(月)に米子市公会堂で行われた、夏の交通安全運動出発式に、自転車安全運転推進リーダーとして、生徒会長の土田さん、副会長の永田さんが参加しました。
式典において、推進リーダーとして2名が自転車安全運転推進宣言を堂々と読み上げました。
 
<式の様子>
 
<会長の土田さん(左)と副会長の永田さん(右)>
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
7月8日(月)に米子市公会堂で行われた、夏の交通安全運動出発式に、自転車安全運転推進リーダーとして、生徒会長の土田さん、副会長の永田さんが参加しました。
式典において、推進リーダーとして2名が自転車安全運転推進宣言を堂々と読み上げました。
 
<式の様子>
 
<会長の土田さん(左)と副会長の永田さん(右)>
中海再生プロジェクトの1つとして開催されている「中海夕暮れコンサート」に参加させていただきました。演奏時は残念ながら曇天で中海の夕日をバックに演奏することはできませんでしたが、「未来の中海の姿」を思い描きながら演奏させていただきました。
 当日会場までお越しいただいた皆様ありがとうございました。