【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【学校行事】令和2年度卒業生表彰式

2021年2月26日 17時02分

 卒業式の予行後に令和2年度卒業生表彰式が行われました。教育委員会表彰、産業教育振興会中央会長表彰等の一般表彰のほか、芸術文化、スポーツ、地域貢献活動等で顕著な活躍を行った生徒に学校表彰が行われました。
 最後に福祉・保育、英語関連等の資格取得、皆勤賞などの表彰があり、157名の表彰が行われました。


部活動

成実保育園訪問

2017年12月11日 14時45分


 12月1日(金)成実保育園を訪問しました。子ども達と一緒になって楽しく歌ったり踊ってみたりすることを主と考え、子どもの歌を5曲選曲しました。後半には声楽の竹内美咲先生のミニリサイタルをしていただきました。竹内先生のお陰で子どもも大人も楽しい時間が過ごせるイベントとなりました。



平成29年度鳥取県高校生弓道大会

2017年12月7日 18時46分

 12月3日(日)鳥取県立武道館で平成29年度鳥取県高校生弓道大会が開催されました。結果は次のとおりです。

◇個人競技女子の部
  優 勝 高光まなみ(8射8中)
◇団体競技男子の部
  予選通過 Aチーム【細田、遠藤、池本】
  決勝トーナメント1回戦 12射 対米工A 9中対6中で敗退

◇団体競技女子の部
  予選通過 Aチーム【高光、待鳥、手嶋】
  決勝トーナメント1回戦 12射 対境総A 4中対6中で勝利
          準決勝 12射 対倉西A 10中対9中で敗退
  結果 第3位

第4回鳥取県西部地区リーダー研修生徒交流会

2017年12月7日 18時41分

 11月30日(木)米子市解放文化センターにおいて第4回鳥取県西部地区リーダー研修生徒交流会が開催されました。
 現在社研部は1・2年生8名が所属し、今回は全員で参加することができました。
昨年度の本校人権教育講演会講師・高田美樹さんをお招きし、「わたしの思い、みんなの思い」という演題でご講演をしていただきました。その後、それぞれが今の思いを語り合いました。とても温かな気持ちになる、有意義な会となりました。